ヤマハ MT-25

ユーザー評価: 4.66

ヤマハ

MT-25

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MT-25

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    6月5日に、交換予定日を組ませて頂いたので、交換に行ってきました。 フロントタイヤ リアタイヤ チョイ乗りのインプレ 私好みの、ネバるハンドリングになりました。 バンク中の恐怖感が、全く無い! さすが、ミシュランってとこでしょうかね〜╰(*´︶`*)╯♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 14:29 yotchan.さん
  • MT-25 DUNLOP α-14前後タイヤ交換18500km

    リアがもうヤバかったので交換です。 溝がハッキリしてます(笑) フロントタイヤはまだ使えそうだったけど面倒なのでついでに交換(笑) フロントタイヤも溝がハッキリしてます。 8000kmもてばいいな・・・(;´▽`A`` ちなみに工賃込みで約4万円です。 このタイヤの値段にしは、かなりお安いです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 22:16 バジルーラさん
  • タイヤサイドの皮むき

    今さらですが、タイヤサイドの皮むきをしました。 まあ、初心者なもんで、タイヤを端まで使うようなバンクは出来る訳ないし、するつもりもありません(笑) しかし、何かの拍子で寝かせた時に剥離剤で滑っても嫌なので・・・。 水をかけると、ご覧のように剥離剤の残っている部分が水を弾きます。 クレンザーと靴用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 16:45 @mikouhanaさん
  • DIYブログその④②

    IRC RX-01から(´ー∀ー`) IRC RX-02へ変更(´ー∀ー`) 3500㎞で交換(´ー∀ー`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 18:48 パンDAI一郎さん
  • 前後タイヤ交換

    純正装着のIRC RX-01が前輪は中間が、後輪は真ん中が減りお鍋形状になってきたので交換します‼(^^)/ 次のタイヤに選んだのは、ダンロップのGPR300‼人生初のラジアルタイヤです( ☆∀☆) 作業ですが、始めにリヤにスタンドをかけ、後輪を外します。 次にフロントにもスタンドをかけ、前輪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月8日 19:24 しげしげるさん
  • タイヤ交換

    純正バイアスタイヤからPilot street Radialに交換しました。 OD:11,889km 交換はこちらで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 07:56 なごむつさん
  • タイヤ交換

    約16,800kmでタイヤがツルツルになってきたので、交換することにしました。フロントはもう少し持ちそうだが、一緒に交換しちゃうことに!! ラジアルタイヤにしたく色々を探すが、BSやミシュランはやっぱり高い。 しか~し、ピレリーがそこそこの値段で買えるので、ディアブロロッソⅡに決定。 LOSSO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 15:20 Hiro_GDBさん
  • パンク修理

    姉が釘を踏んだらしく、パンクしたのでパンク修理しました。 漏れなし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 20:58 ざわしさん
  • タイヤ交換

    2018年式一度も交換して無いようです 山が少なかったです。 純正のRX-01から同じタイプのRX-02にしました。 フロントに10gのオモリ リアにも10gのオモリ 一回目のタイヤ交換は46400kmでした 私が乗ったのは2000kmです これで遠分安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 09:38 くろまる23Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)