ヤマハ ポッケ

ユーザー評価: 4.78

ヤマハ

ポッケ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ポッケ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ヤマハ ポッケ フォーゲル リードバルブの違い

    ポッケ ミッドナイトのエンジン清掃を実施。素性のわからないエンジンなので、ポート加工されていないか確認のため、ネジ山にぺネトンA(防錆浸透油)を塗って放置中。40年前は情報が雑誌か我流しかなく、変なことしていると後でハマるので開けてみようと思ってます。それにしても、今の容易に情報得られる時代からす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 20:20 masa737さん
  • クラッチレバーとワイヤー交換

    今回はクラッチレバーをキタコ製に交換。 これにした最大の理由はクラッチワイヤーの長さ調整ができる事。 私のポッケはスイッチ周りをカスタムしているからか、新しくしたワイヤーがやや長くてワイヤーの調整だけでは使えなかった。お陰で長さの問題もクリア。 レバーは使ってみると、形状が若干変わっていて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 15:17 OsamuGPzさん
  • ポッケ5速化その3.1

    コンロッドは工具がないと挿入できそうもないので、特殊工具待ちです。 その間、クランクケースの掃除をしました。 掃除は整備の基本ですからね。 全体にフジツボのような錆?がこびりついていたが、ワイヤーブラシ等を駆使して落としました。かなり綺麗になったかな。 正面から。 今回は色を塗らない予定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 13:52 OsamuGPzさん
  • エンジン塗装&調整

    エンジンをおろした。 ガラーンとしてます。 おろしたエンジン。 62ccのAirsal製にボアアップされている。 でも、何故かヘッドが90度横を向いている。 ヘッドを取り外したところ。 結構煤が溜まっている。 シリンダーはノーマル同様黒く塗装した。 腰下は銀で再塗装。 エンジンを再度組み付けた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 09:42 OsamuGPzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)