- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ヤマハ
- レイダー
- カスタム情報
ヤマハ レイダー カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ヤマハ レイダー をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるレイダーオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Sil7500さんのレイダー
レイダーのおすすめカスタムパーツ
レイダーでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
レイダーのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでレイダーのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
SCL純正 パフォーマンスマシン ビレットホイール
レイダーSCL 2012年、2013年だけの
装備品です。ホイール単品だと、かなり高額
カスタム感あるホイールが目立ちますね
サイズはフロントはノーマルと同じ
リヤのみ240タイヤを装備しています
レイダーのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はレイダーのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
自作 ハードクローム ドラッグパイプ
ヤマハ ロードライナー用のマフラーを流用しました。
レイダーとは兄弟車のライナー用なので、簡単に取り付くと
思ったが、いろいろと細かい部分がレイダーには合わなくて
取り付けに苦労しました。
バンス&ハインズみたいな集合管ではなくツインパイプだから
音に低音はないだろうな?と想像したが、やっぱり軽めな
破裂音で やや好みではない感じ -
コブラ ドラッグパイプ ロング
XV1900ライナー用を流用取り付け
付くか付かないかわからん状態でしたが
兄弟車なので、たぶん付くだろうと見切り発車
なんとか付きました
歯切れの良いドラッグパイプな音とバッフル入りの
うるさ過ぎない音量が お気に入り😆
難点は長すぎるため右旋回のバンク角が絶望的(笑)
段差にも注意 -
自作 バンス&ハインズ ビッグラディウス
バンス&ハインズのビッグラディウス
2hn1のマフラーでフロントから全交換します
EXUPも取り外すので、やや低速がスカスカ気味
エアクリもノーマルなのでアフターファイヤーも
若干出ます
燃費がかなり落ち排気音量も大きめ
デメリットばかり書いてますが、
この排気音聞きながらのツーリングは
気分爽快です -
Freedom Performance マフラー
クルーザーとしての楽しみである重低音をてにいれました!
ギアボックス(?)に沿っている感じが美しいです!
レイダーのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。レイダーのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
ヤフオク 極薄型リレーレスH4HIDキット/55W/3年保証
【総評】
純正はハロゲン電球なのでHID化しました。
リレーレスでコンパクトなので設置は比較的容易ですが車のように物理的に空間が無いので配線の取り回しは苦労しました。
6000kで真っ白ですが感覚的には純正の3倍くらいは明るいのでは!?という感じです。
バイク用はまだまだ数が少なく高価なので車用を購入し1個のみ使用しています。
防水コーキングにはかなり力を入れて実施しました。
【 ...
みんなのレイダー~カスタム事例~
みんなのレイダーをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
☆じゅん♪さんのレイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900に乗っています。
メインは車での移動でなかなか乗れてないのですが、たまに乗るとアメリカンとは思えない軽快な走りと心地よさでどこまでも走りたくなるバイクです。
程よいチョッパースタイルにV型2気筒OHV1900ccという見た目に美しいエンジンでこれからも大切に乗って行きたいと思います。
→2019年10月 ... -
ヒデPVさんのレイダー
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました
●キャンディロイヤルブルー
●フラッシュパール ブルー&パープル
●ゴールドリーフ スピニング加工
●シルバーリーフ スピニング加工
難しい作業の繰り返しに挫けそうになりましたが
踏ん張り気合いで乗り切りました
とても良い経験になりました
●tommy&sons ハーレーロードグライド用フェアリング
● ... -
Sil7500さんのレイダー
XV1900CU Raiderに乗ってます。
-
REVOLTさんのレイダー
ヤマハが誇る海外向けビッククルーザーのレイダーは、その個性的なデザインと、300kgを超えるマッチョボディーが人目を惹きます。武骨に見えますが、ヤマハらしい走りはとても軽快で、ハンドリングも他のアメリカンタイプのバイクに比べると、癖もなく快適に扱えるそうです。残念ながら私は、スタンドに足が届きませんでした笑。
今回ご入庫いただいたレイダーは、新車のパールが綺麗に光る赤でした。逆車なので状態 ... -
デンパパさんのレイダー
1900ccです。
-
Tony.さんのレイダー
1号機に昇格!!
-
kita3さんのレイダー
パープリッシュブルーメタリックJという色です。
-
1969さんのレイダー
カブ妄想からブルバードに、そしてHDではなくレイダーに!笑
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
レイダーのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ オリジン 1000台限定/オリジナル/レ-ダ-クル-ズ/(東京都)
813.8万円(税込)
-
三菱 ギャラン ワンオーナー(広島県)
108.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
276.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
