ヤマハ RZ125

ユーザー評価: 4.33

ヤマハ

RZ125

中古車の買取・査定相場を調べる

愛車紹介 - RZ125

注目の愛車

愛車一覧

  • よしヨシ

    ボロボロの状態から少し乗ってまた放置してよりボロボロになぜかお金掛けてレストア開始 2024,12やっと機関良好にここから維持していきます 現在の仕様 トップブリッジに穴開けてバーハン化 ワイヤー類は適当な長さを探して付けてます 前後ホイールチューブレス化 フロントホイール17インチにした ...

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 1
    • 整備手帳 33
  • rzv500 r

    出戻りです。1GVですが初期カラーに自家塗装

    所有期間
    2024年11月1日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • えあく~るさんのRZ125

    えあく~る

    とても扱いやすいオートバイだった。 ウィリー楽しかったなぁ。 タイヤ買うお金を節約するためGP125用のタイヤのお下がりをいただいて、レインタイヤ履いたり、スリック履いたり。鈴○スカイラインでガス欠になるまで走り続けていた事も…

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • Ferdinand PorscheさんのRZ125

    Ferdinand Porscheの"RZ"

    当時は高校生がバイク免許を取ることにお咎めもない時代。16歳で中型二輪免許を取得して初めて買ったバイクです。当時、ヤマハが誇る2ストの名車といえばRZ250/350が全盛期で憧れのバイクでした。このRZシリーズで隠れた名車とされるのがRZ125です。小排気量ながら爽快な加速感とスパっとコーナーのイ ...

    所有期間
    1982年10月1日~1984年7月31日(約2年間)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • Jin8

    ヤマハ RZ125に乗っています。 15年程所有していて、時間が有る時にチョコチョコ触ってます。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 17
  • うめポンの"サイクロン号"

    RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイトナスペシャル仕様になります。 これからもう2スト乗れなくなるなと思い、MSSのオグさんより購入しました! とても程度が良くて、軽いし自分の体格に合ったちょうど良いバイクです(*^-^*) これからもしっかりと整 ...

    所有期間
    2021年7月23日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 25
    • 整備手帳 13
  • セピア坊主

    現在復活に向けて作業中

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 2
    • 整備手帳 1
  • tomowo_t

    RZ50に乗ってて次はRZ125でしょってことで買いました 最初は外装無かったんですが流用とかで組み上げました ほぼノーマルです

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 1
  • mappy0301さんのRZ125

    mappy0301

    高二で小型限定を取得して中古で購入。 YPVS付く前で結構ピーキーで楽しかったです。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • うっちー25T

    結構走ったよ

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 1
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)