ヤマハ RZ250R

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

RZ250R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - RZ250R

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スロットケーブル交換。

    先週の土曜日に明日はRZRに乗ろうと思いチョット前日にエンジン掛けようとしたらエンジンは掛かるが回転が何故か上がらない?よく見るとスロット開けてもキャブレターのリンクが動いてない。ワイヤー引っ張ったら切れていました。出先でなくて良かった。ケーブル交換していきます。 信頼の純正でいきます。 古いのを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 18:03 ゼロ遣いさん
  • エアクリーナーエレメント交換。

    ウチに来てから10年以上ノーメンテのエアクリーナーエレメント交換します。 サイドカバーとフューエルタンクを外してやっとカバーにアクセスできます。 案外大丈夫そうですが交換します。 新品のエアクリーナーをオートルーブで浸してから軽く絞り取り付けます。 何時替えたか忘れない様に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 16:46 ゼロ遣いさん
  • スタータプランジャ交換

    エンジン始動させてチョーク引いても、押しても回転数が変化せず・・・ 冷間時で1200回転に合わせると、暖気終了時(水温が30℃くらい)になると2000回転越え。アカンアカン。 よく見ると、チョークノブ根本部分の黒いプラキャップがバキバキに割れてます。 ココからエア吸っている??? とりあえず新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 23:31 shin@S660乗りさん
  • スタータープランジャこ

    大分前からガソリン漏れてます。 最初はオイルが漏れているかと思いホースとか色々替えた結果もぅココしか無いと思い新品部品が在るうちに交換します。 新品です。 新旧比較 緩めて締めるだけなので作業終了。 様子見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 22:57 ゼロ遣いさん
  • リードバルブ&ストッパー交換

    ノーマルのリードバルブを外します。 こちらがインストールするキットの取説。 こちらが実際に取り付けるリードバルブとストッパーです。 取説の通りに向きに気を付けながら取り付け完了。 組み立て完了です。そしてシリンダーに取り付けます。 無事に全ての作業が終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 08:41 BUKUさん
  • シグナスX用スロットルホルダーの手直し

    RZ-Rのアクセルワイヤーは、強制開閉式で2本引きとなっております。 そのうち片方のワイヤーはスロットルホルダーにねじ込み式となっており、ご覧のようにねじ山が切られております。 それに対してシグナスXのホルダーは、いわゆる「バカ穴」で単なる穴があるだけ・・・ そこでエポキシ樹脂接着剤で穴埋めし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月26日 15:46 shin@S660乗りさん
  • キャブ取付

    あえて前期の分割キャブを使用 キースターの部品でOH済み 買った時からバッテリーホルダとエアクリーナーボックスが切り離されていてエアクリーナーボックスがないんです まだ走ってないからなーんもわからんです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 10:19 ハイパーバイクマンさん
  • 燃料部フィルター装着

    最近、辺戸岬へツーリング行ってもキャブから燃料がダダ漏れして、カブりながらようやくたどり着く現象があり、他でも時々漏れる現象。 ※その都度キャブ外してフロート手入れ。 と言うわけで、今回フィルターを装着します。 右手側のホースを切断し、間にフィルターを装着します。 (簡単な作業だと思ってました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 08:04 popeyemakotoさん
  • メインジェット交換 / 「200♯」→「180♯」へ

    ※メインジェット五角形タイプ。  @1000(二個) メインジェット変更後、 エアスクリュー調整。 ・ 左=1回転半 / 右=1回転半 ニードルピン ・ 変更なし 「3」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月3日 08:27 さおっぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)