ヤマハ 除雪機

ユーザー評価: 4.17

ヤマハ

除雪機

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 除雪機

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 消音器?取り付け

    付けてみました。 消音器? ステンレスの「コ」の字金具を購入して固定しました。 一応、振動対策で、ゴムワッシャー噛ましてあります。 効果はというと…。 ん~?イマイチって感じです。 爆発音がオブラートに包まれて、心持ちマイルドになったってとこでしょうか? ステンレスが焼けて良い色になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 11:41 72723Tさん
  • オイル交換

    古いオイルを抜きます。 クリアファイルをV字に折り曲げてガイドを作りました。 ですが…。 結構漏れました。( ノД`)… こいつを注入。 近所のホームセンターで安売りしてたものです。 一応、100%化学合成油です。 スキッドの調整、サビの補修をして、ビニールシートでグルグル巻き。 来シーズンまで夏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 15:34 72723Tさん
  • なんちゃってサイレンサー

    排気音対策でサイレンサーを作ってみました。 元の排気口に、不要自転車のハンドルをぶった切ったものに穴開けしたものを突っ込んで、適当なカン(今回のはペイント剥がし液のもの)の中に、グラスウールとスチールウールを入れました。 締め付けはご覧のとおり、締めると締まるやつです。 排気の出口は、タンスのハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月25日 16:23 72723Tさん
  • タンク蓋を綺麗に!

    見ての通りタンクの蓋がめちゃ汚い!? ヤフオク!で売ってた新品3000円⁉ 買わなくても磨けば綺麗になるはず!と サンドスポンジ400#で磨き! ガシガシやってたらこんなになりました! で、800#で更に磨き! 更に1500#で磨いたらこんなに綺麗になりました! ヨシヨシ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 13:30 プレ3rdさん
  • 燃料ゲージコーキング!

    ガソリン満タンにして試験運転してたらタラタラタラタラ? あれ?ゲージが劣化で溶けてます! ひび割れて隙間からガソリン漏れてる? そこでゲージはもらえないみたいなので応急で、強力ボンドでコーキングしときました! 使ったのはこれ! 一応固まったら漏れないみたいなので大丈夫でしょう! せっかく塗装してく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 11:16 プレ3rdさん
  • エンジンオイル交換(2回目)

    初回のオイル交換からはさほど稼働していませんが、 オフシーズン9ヶ月放置では劣化もするでしょう。 純正より高品質なものも入れたかったのでw 交換は2回目なのでサクサクと。 カバー外してドレンプラグから排出。 出てきたオイルはやはり黒く汚れていました。 オイルはパウチスタイルの容器でしたが、 除雪機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 22:05 KGYさん
  • 歯車実験

    ウォームケース内にあるウォームホイールですが、大丈夫かなって思ってましたが、やっぱり減ってるのでどうにかしたいと検討しました。 見た目きれいでないですが少し肉盛りしました。 素材は金属・溶接並みの固さがあるといわれるパテを使用しました。 2液硬化タイプの素材ですが、初めは固まらずびっくりしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 08:23 naotonさん
  • 初給油

    携行缶にガソリンを入れて準備はしていました。 そろそろ稼働してもおかしくない頃なので初給油。 タンクはほぼ空なので、6.7L入ることになります。 で10Lの携行缶を持って入れ始めたものの… 重すぎて腕が耐えられない(ノд-。) 3、4回繰り返してようやく満タンです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 21:39 KGYさん
  • オイル交換など

    ウォームケースを組み立てて、オイルを入れました。 漏れもなく大丈夫そうです。 組立前は錆びていたのでシャーシブラックで塗装しました。 ウォームケースにオイルを入れ、エンジンオイル、ミッションオイルも交換しました。 HSTはこれから様子見ます😅 とりあえずベアリングもそのままでグリスアップして終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 17:09 naotonさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)