ヤマハ SRX-6

ユーザー評価: 4

ヤマハ

SRX-6

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - SRX-6

トップ 車検・点検 車検・点検

関連カテゴリ

車検その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検に向けて ノーマル戻し

    うちのsexy鉄馬は4月が車検月。 前回、大穴マフラーで受けた際、検査官氏に反応された事と、元々静かなのに速いのが好きなので牙を抜いて羊さんにしてみます。 ふん詰まりマフラーにするので、FCRから純正に戻します。 予め、取ってあったノーマルキャブを掃除して、フロートチャンバーガスケットのみ新品に。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 15:34 taracod(風来坊雲助)さん
  • 車検に向けての続き 液モノ全交換

    来月の車検を前に、4年程使ったブレーキフルードと、夏に沸かしたエンジンオイルを交換します。 ついでに大掃除で出てきた、ロッキードのパッドも付けてみます。 ダイソーで買ったドレッシングボトルが大活躍。特にリアブレーキのマスターは入り組んでいるので、ぶちまけやすいですから。 フロントには新しいパッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 18:35 taracod(風来坊雲助)さん
  • ユーザー車検②

    今回はトランポが自宅に無いので、 久々に仮ナンバー取得 連休中日の平日でお役所混んでました・・・誤算 バイクには穴位置の合わない デッカイプレート付けて いざ車検場へ・・・ テスター屋さんで光軸を観て貰ったお陰で 過去最短時間で作業完了~ 夕方気になる部分を加工しに 友人のガレージへ 作業が早いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月3日 09:36 すすむ@964さん
  • SRX-6 車検前整備

    11月に車検を迎えます。 バイク工場(ライコランド東雲)に出す前に 自分で出来る事はやっておきます。 先ずは 「タンデム・ステップ」の取り付けです。 車検証には2人乗りとなっているため。 外してあったステップを取り付けます 画像1  と比べるとわかりますが ステップ無しの方がカッコよいですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 21:37 キャロ★さん
  • 史上最速25分

    先週末、車検前の試走も兼ねて新春の高滝湖まで走り、駐車場内の屋台ラーメンをズルズルしました。 sexy鉄馬は快調かつ静粛、程よいパルス感を楽しみました。 そして昨日車検を受けました。 前回は令和になる直前だったので、幻の和暦になってます。 検査ラインは撮影禁止なので画像は無しです。 印紙、台 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 06:08 taracod(風来坊雲助)さん
  • 何回目の車検・・・。?

    何回目の車検になるのかな・・・。? 車検のため、友達のバイク屋さんに出しました。 本当はユーザー車検に行きたいけど・・・マフラーとかキャブがややこしいので、毎回バイク屋さんに丸投げ。 ユーザー車検よりお高いけど、しっかり見てくれるから安心かな。 今回の車検メニューは、オイル・エレメント交換、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 20:42 ねるきちさん
  • 車検

    前回23370kmでしたので1700kmくらい乗りました。タンクの穴も補修後問題無いようです。光軸も一発OKでしたがコースでまさかのエンスト。温間始動が中々上手くいかず焦りました。ついでにチョークが引っ掛かりアイドリングが上がりっぱなしとトラブルがありましたが何とかなりました。また2年間乗れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 17:37 チャァーさん
  • 何回目の車検?・・・。

    車検完了!。 車検が無事に終了したので、本日引き取りに行き帰宅しました。 ○ 今回の車検メニュー ○ 通常車検(オイル等々消耗品交換含む) CRキャブ OH プラグ交換 燃料コック分解清掃 燃料タンク内清掃(簡単に) 以上が今回の車検メニュー キャブ・コックOHとかタンク内清掃とかして、今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 20:25 ねるきちさん
  • 継続検査2019

    いつものテスター屋さんで光軸のみチェック いつも通り書類沢山書き上げ 排ガス規制対象外年式でスルー スピードメーターは「×」でも旧型規制の為パス 我が家のラインナップでは最速通過(笑) また2年継続しました! <今回の車検費用> 自賠責保険24ヶ月 11520円 テスター屋 1080円 検査登録 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月16日 13:08 すすむ@964さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)