ヤマハ SRX250

ユーザー評価: 3.5

ヤマハ

SRX250

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - SRX250

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

関連カテゴリ

取付・交換補修LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ウインカーLED化のためのパイロットランプハーネス製作&取付

    4箇所のウインカー全てにLEDを入れると、右ウインカーも左ウインカーも関係なくハザードになってしまう問題があります。 ネットで調べると (1)http://ameblo.jp/yopparainotawagoto/entry-11131356345.html (2)http://imp.webi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月6日 21:59 tonmonさん
  • フロントウインカーをリヤ用電球で作動させられないか調査

    口金BA15SのLED電球を4個用意したところ、フロントがBAY15dでした。 そういえば、フロントはウインカーポジションになっているので常時点灯と点滅を兼ねるわけで、機能をよく考えればわかること。 ウインカーの電球を外し、上と下の端子はそれぞれどっちなのかテスターで調べます。 その結果、左ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月30日 06:31 tonmonさん
  • リヤウインカーLED化

    まず、ウインカーを作動させ、音でリレーの位置を探ります。 写真のカバーを外すとリレーが刺さっていました。 古いリレーを外して ICフラッシャーリレーを設置します。 元のと同じようにフックが付いていたので、車体側のゴム製の爪に差し込むだけです。 リヤだけ口金形状を確認して「BA15S」のLED球を4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月30日 06:11 tonmonさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)