ヤマハ TRX850

ユーザー評価: 3.7

ヤマハ

TRX850

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - TRX850

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC、USB電源、スマホホルダー装着

    快適なロングツーリングをするために、ETCとUSB電源とスマホホルダーを装着。 電装苦手な私には大変な作業でした。 ETC本体はリアシート下、電源はイグニッションのヒューズより取りました。 配線はメインハーネスに沿わせて、アンテナはメーター裏、インジケータはメーター下インジケータの上に貼り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 20:05 カチアオさん
  • バイク用ETC2.0取付け(助成あり)

    全国展開してるバイクショップで取付け。 受付女性担当の対応は良かったが取付け担当はやっぱり…。 センサーの設置手直しして↓ なんでこうやって水平に取付け出来んかな~?? 取付けベースは私が作って行ったのに…。 写真はありませんが、ガソリンタンクを少し上げて作業してて「もしかして…」と作業終了して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 23:54 ファイナルラップさん
  • ETC取り付け

    中古のETCをネットオクで、落札しました。 結構高値で取引きされており、びっくりです。 基本、2輪のETCは取り付け込みの定価販売?なんでしょうか? 取り付けに1万も払えないし。 で、中古を手に入れて、自分で取り付けるわけですが、車と違って数が少ないのかあまり安くはなかったですね。 とりあえず動作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月12日 00:19 ひろプーさん
  • ETC取付

    オークションで落としたETC分離型を取り付けました。 アンテナの取り付け位置がなかなか決まらず、時間がかかりました。 右ミラー取り付けナットにステーを共締めしました。 本体は前オーナー様が残してくださったタンデムシート下のアルミ台に、マジックテープで張り付けました。感謝!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 19:01 はじすけさん
  • 2018/10/31 ETC取り付け

    正直、ETCぐらいなら自分で取り付けできるのですが、何故か2輪車のETCはそれができない決まりになっており・・・ ライコランド富士店にて取り付けしてもらいました。 本体はシート下の収納スペースに。 アンテナはハンドル部分に。 特にステー等もつけずに、そのまま両面テープで貼られてます。 ちなみに機種 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 02:15 akirinさん
  • ETC取付

    後輩から譲り受けたこれを取付ますが、その前にNAPSや2輪館やらにセットアップ可能か聞いてみました。両店とも取付完了状態でないとセットアップは不可。 また、電話の対応やアドバイスなどの点から遠いけど2輪館でセットアップを予定しました。 中古なので取説もありませんが、難しい事はないです。 アンテナの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 20:51 ニャルリンωさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)