ヤマハ TT-R125

ユーザー評価: -

ヤマハ

TT-R125

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - TT-R125

ヤマハ TT-R125の燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
28.15km/L - - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

ヤマハ TT-R125の燃費の口コミ

登録されていません。
ご登録をお待ちしております。

「TT-R125 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • VM26キャブ取付

    我が家の中華XTZ125、街乗りや平坦路だと特に不満は有りませんが、上り坂等はやはり辛いです。 環境や燃費に配慮したBS25キャブで10psも無いですからね。 なのでモアパワーを求めてXTZ125に取付可能だという、SP武川から販売されているTT-R125用VM26キャブを購入しました。 スロットルワイヤーは純正だと届かないのでYZ125用を購入。 純正キャブはキャブヒーターが付いてますが、社 ...

  • サブバイクや入門用にどうぞ

    ・オンオフ両方こなせて気持ちよく走れる ・純正でタコメーターと水温計が付いてくる ・足付きが良い ・軽い ・燃費が良い ・造りがシンプルなので整備しやすい ・まだ部品が出る ・6V電装 ・ラジエーター容量が少なく水温がかなり上がりやすい ・純正シューだと心許ないフロントのドラムブレーキ ・サイレンサーからの凄まじいオイル飛散 ・アフターパーツがほぼ無い 価格高騰が著しい2ストミッション車の中では ...

  • ヤマハ純正 TT-R125純正 フロントスプロケット 13T

    XTZ純正 14T  画像左側がTT-Rの13Tです  これに交換すると加速が良くなり林道が楽しいです  そのかわり最高速、燃費が落ちます・・ 取り付けにはスプロケホルダーとボルトが別途必要です TT-R125スプロケット13T 93822-13213 関連情報URL:https://a.r10.to/hwruWv TT-R125スプロケットホルダ 5HP-17456-00 関連情報URL: ...

  • ヤマハ YBR125

    YBR125K 2012年式 快適装備に全振りのサブバイク (グリヒ シガソケ USB LED シートバッグ RAMマウント 箱 etc…) 価格を考えると素晴らしい。デカいカブ感覚でガンガン使い倒せる TT-R125ベースのエンジンなので整備も楽々 バランサーの効果は絶大で長距離もラクラク シーソーペダルで靴を選ばない ファミバイ使えて燃費が45-50km/Lの13Lタンク(一給油 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)