ヤマハ TZR50R

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

TZR50R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - TZR50R

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサス流用取り付け

    グロムのリアサス流用。 真似出来る方は参考にどうぞ。 他車種流用する場合、注意点は2点 ①取り付けピッチ全長。 tzr50の取り付けピッチが255mm。 ②取り付けボルトサイズ tzr50はM12。 この2つを満たす条件のリアサスは、tzr125以外ありません。 それ以外のリアサスでは、必ず何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 17:58 おまさ☆さん
  • KYB TZR50用リアショック

    アップガレージにてKYB TZR50用のリアショックを購入してきました 確かお値段は3900円くらいだったと思います ちなみにTZR50用でTZR50R用ではありません ガスタンクは別体式です スプリングは赤です さすが中古なだけあって傷・汚れ等が目立ちますねw これから純正と交換です こちらの純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月28日 21:48 ジャンク屋ジョニーさん
  • 前足をつける

    ようやく部品が揃ったのでやったります。 ベアリングの部品をあてがって、 どこに何がつくか把握します。 例によっていい写真がないw グリスを大盛に盛ります。 たぶん、盛らないとタマタマが作業中に家出して 残念なことになるかと思います。 セコセコとタマタマを並べます(笑) 下側が大きいタマタマで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月25日 06:20 だりぃーっす@TOMOさん
  • リアタイヤ交換

    タイヤチェンジャーのおかげで 秒殺作業です(笑) 短いむしまわし大活躍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月25日 06:09 だりぃーっす@TOMOさん
  • スイングアームとその周辺をつける。

    ボルトナットで止めるだけ。 超簡単 うん。 後ろがキタナイ! だいぶ飛んで リアがなんとなく付きました。 スイングアーム リアブレーキ周り タイヤ、ホイール ステップ、サイドスタンド で、それっぽい状態が見たくて タンクとシートを置いただけ。 ステキな"ノーサス"です。 で、先ほど頑張っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月31日 00:21 だりぃーっす@TOMOさん
  • リアサス交換

    全体がまとまってきたところで 足回りの整備に取り掛かっています。 中古のリアサスを¥1.000でオークション入手しました。 作業はリアシート、カウル、チャンバーを外して 下にブロック置いて、えいやっと乗せた状態で サスの上下ボルトを外しショック交換です。 外したショックと交換用中古ショックの並び。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月25日 17:51 ボノパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)