ヤマハ XSR155

ユーザー評価: 4.75

ヤマハ

XSR155

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - XSR155

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ワンオフマフラー

    友人の鉄工所にて。 「マフラーなんか作ったことない」 「誰にでも初めての仕事がある」 ということで作業をしてもらいました。 まずは各種パイプを切り貼りして位置決め 溶接 フランジはあらかじめ寸法を出して作ってもらっていました。 磨き ドレンを逃がしつつ距離を稼いでみました。が... サイレン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月23日 10:58 AkitakAさん
  • マフラーの冷却効果向上と言うより見た目

    カバーにただ孔を開けただけ マフラー当面純正で行こうって決めたので あとこの辺を少し削りたい😅🤏 穴増やして、カバー少し切りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 20:56 ハルくんのパパさん
  • ヨシムラマフラーかち上げ(予定)

    RZシート&RZテールカウルにした事で シート形状の角度に合わせマフラー角度を 少し上げようかと! 今回はジョイント使用で試してみる! この角度なら シートアンダーの角度と合いそう!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 20:12 yamadi A4さん
  • マフラー装飾カバーの取り付け

    先日、ヨシムラのマフラーを導入したので、 物置きで眠っている純正マフラー 今回は純正マフラーのドレスアップを行います 今回使用する部品はマフラー装飾カバー 純正のマフラーカバーの上に更にカバーを被せるタイプです まずは純正のカバーを取り付けているボルトを外します 付属のスペーサーを挟んで装飾カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月12日 15:00 tak7859さん
  • パチラポビッチの手直し

    ヨシムラのマフラーを取り付けましたので、 このパチラポビッチはお役御免になりました 今日は時間があるので、手直しを サイレンサーに詰めたステンレスたわしを取り除きます スプリングを外して サイレンサー抜きます エキパイにまで金タワシが入り込んでました これでは排気効率なんて最悪ですよね••• ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 14:44 tak7859さん
  • ヨシムラのマフラーに交換動画あり

    マフラーは色々とやってきましたが••• ついにと言うか、結局、ヨシムラを購入••• 今日は天気が優れないので、カスタム日和 ゆっくりと作業していきます サクッとノーマルマフラーを取り外します フロント側のエキパイを取り付けます エキゾーストガスケットは新品に交換です (ボルト•ナット類は全て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 12:34 tak7859さん
  • 金タワシ入りマフラーを装着

    先日、手を加えたサイレンサー 本日、取り付けです エンジンをかけてみると 純正マフラーより静かではないですか••• デシベルキラーで調整です 1番抑えてる箇所から デフォの箇所へ変更 外すと隙間から金タワシが出て来てしまう気がするので、 ここまでかな この状態で、純正マフラーの音量よりちょい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 13:40 tak7859さん
  • 三度、マフラーを•••

    諦めの悪い男です なんとかこのパチラポビッチを活用したい••• ステンレスたわしを買ってきました デシベルキラーを外して テールからたわしを突っ込んで行きます 穴がデカいのですんなり入って行きます 合計四つ入れました デシベルキラーの位置はそのままで組みました 次回、車体に取り付けます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 16:18 tak7859さん
  • 再度、アクラポ?へ

    しばらく物置きで眠っていたアクラポビッチ? もう少し静かに出来ないかなと思いまして••• デジベルキラー 良く見ると可変式ではないですか! 初期状態は一番奥側でしたので、 3番目迄移動させました 早速付け替えます 始動して••• 初期状態よりも排気音は抑えられました 成功です 試走 かなり良い感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 10:16 tak7859さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)