ヤマハ XSR155

ユーザー評価: 4.75

ヤマハ

XSR155

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - XSR155

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • バックステップ取付②

    バックステップ交換にあたり変更しようと思ってたところを変えました。 まずはプッシュロッドの延長を変えました。 ゲイルスピードのエクステンションプッシュロッド(送料含めると3,000円くらいするもの)に変えます。 すごく良くなった!ってことは1mmもなく、変える必要なかったと思いました。。。 ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 22:03 Jinkichiさん
  • ドリンクホルダー移設(フレームスライダー)

    タンデムステップステーに付けてたドリンクホルダーをステーは外したことにより取り付け箇所に悩んでましたがフレームスライダーに取り付けることにしました。 まずは多少加工。目立ちそうだったボトルの支えになる部分を少しカット。 車体の左か右か悩んで右にしました。 クリアランスがほぼないので左に移設するかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月28日 10:24 Jinkichiさん
  • アクスルシャフトカバー

    ボルトナットカバーとして17mm2個、19mm2個を購入1個あたり100円前後だが送料が単体購入だと400円近くかかってしまうが 4個まとめてなら同額送料で済みました。 取付前・フロント右 取付前・フロント左 取付前・リア右 取付前・リア左 カバーとしてそのままつけると出っ張りすぎるので写真右19 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 10:23 Jinkichiさん
  • バックステップ取付①

    YZF-R15用のバックステップ取り付けしていきます。 説明書ないのでスペーサーの位置などどこにでも汎用的に使えてしまうものはどこに付けるか考えないと後で部品が足りないなんてことになります。 リアブレーキマスターシリンダーの取り付けにスペーサー欲しいのにステップの取り付けに使ってたため結構焦りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 17:58 Jinkichiさん
  • サドルバッグ交換

    ヘンリービギンズのサドルバッグを グリーンからブラックへ交換しました ボディーサイズに対して15Lは大きめですが、 ブラックだとちょっと小さく見えます。 交換前のグリーン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 19:37 かぶくろーさん
  • ハンドルストッパー錆取り、ボルトサイズ交換

    ハンドルストッパーがサビがすごくなってしまったので一度外してヤスリ掛けしました。 ボルトの受け部分のネジがおかしくなっておりタップダイスで整えましたが上手くいかず、M5→M6に拡張しました。 バーナーで焼いて簡単にクリア塗装だけ吹いてます。焼け色がちょうど良い感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 17:20 Jinkichiさん
  • チェーン交換

    QXリングシールチェーン 428SRX2 シルバー【クリップ(SKJ)ジョイントヘ交換 純正のDIDチェーン シールチェーンだった。 外してみて気がついた。 ゴールドと迷ったけど シルバーもいい感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 19:08 かぶくろーさん
  • バックステップ化・シフトロッド交換

    バックステップ化のためまずは右側ステップを外ししていきます。M8(だったかな?)を6番の六角レンチで2本(赤○)外しますがかなり固いです。あとはリアブレーキのマスターシリンダーがプレートをつけると干渉するでシリンダーを外します。 マスターシリンダーを外すと支えてたステー出てきますのでこれも外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 21:22 Jinkichiさん
  • ハリケーンハンドルバー BMコンチ1型に交換

    純正のハンドルってあまりにも遠く、幅広く感じるんですねぇ。っと言う事でハンドル交換。 購入したのはハリケーン(HURRICANE) ハンドルバー P7/8インチ BMコンチ1型 ブラック HB0004B-01。 幅も短く若干しぼりが入り良さげになると期待^_^ バーエンドから順番に外していってハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月21日 19:30 やじかる弐四壱さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)