ヤマハ XSR155

ユーザー評価: 4.75

ヤマハ

XSR155

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - XSR155

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ装着

    カブで使っていましたが、3分するとモニターが消えて省エネモードになるのでモニターがあってもあまり見ることがありませんでした。ハンドルに付けるとごちゃごちゃするのでシート下に設置することにしました。 キーをONにするとスイッチが入り、動作音がするので、その音で動作しているかどうかは確認できます。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 15:47 ベビースターさん
  • フロントブレーキスイッチ接点不良

    テールライト交換した際、テールライトが上手く点灯せず、フロントブレーキをガシャガシャすると直ったりしてたので気付きました。 まずはブレーキスイッチを外していきます。 下側からドライバーなどを差し込んで押し込みながら引っ張ります。 ゴムカバーを外すためリングをズラしておくのとカバー自体もズラしたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 20:57 Jinkichiさん
  • サブヒューズ交換

    テールライト交換してるときにメーター表示できなくなりましたので原因となりそうなところを探すためヒューズ確認しました。 まずメインヒューズから。 次にサブとターミナルヒューズ確認。 サブヒューズが切れてましたので 予備のに差し替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 20:57 Jinkichiさん
  • 左ハンドルスイッチ交換

    左ハンドルスイッチ交換します。 同梱のウインカーリレーはすでに交換済みのリレーで動作したので使用しませんでした。 交換のためヘッドライトを少しズラす必要があり、車体と固定してるボルトを両サイド外します。 ヘッドライト下の固定ボルトも外します。 ヘッドライトをズラせたら配線ボックスカバーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月14日 20:52 Jinkichiさん
  • USBポート取付

    USBポートをつけるのにD-UNIT経由でとるこにしたのでまずテールライトのとこからアクセサリー電源取り出しました。 取り出しはキタコの電源取り出し(スズキよう)で取り出します。 車体側のカプラーからは赤○アクセサリー、青○アース、緑○ブレーキになってましたので電源取り出しのカプラーもそれに合わせ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月22日 19:21 Jinkichiさん
  • フェンダー内にLEDを

    エーモンのLEDを貼っつけました。 キレイですよ、安かったけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 19:31 がらがら蛇さん
  • ミラーとか付けた

    PCXに付けてたのを取っ払って付けました。 純正よりは見えにくい笑 ついでに時計や電源なんかも付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 12:00 がらがら蛇さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)