ユーザー評価: 5

ヤマハ

XT125

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - XT125

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オイル交換、カムチェン調整、タペット調整、圧縮測定

    5388km オイル交換、エレメント清掃 カストロール10w-40 1L オイル循環チェック アイドリング→プラグの隣のボルトを緩めてオイル出ればOK カムチェン調整 クランクケースカバーとタイミングの蓋、プラグを外す プラグホールに指を当ててクランクを時計と反対方向に回す 指に圧がか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 09:11 ねこパンだお♪さん
  • 燃料コック交換

    燃料コックの切り替えの所や下のフィルターのところから漏れているのでとりあえずAssy交換 シート→タンクの順で外したらタンクをひっくり返してコックのみ交換すればガソリンを抜かなくても良い 何か動かないようにプラ箱にでも置けば漏れても安心😮‍💨 コックのパッキンは交換した 下のフィルターのパッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 16:26 ねこパンだお♪さん
  • 初オイル交換!!

    オイル交換実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 16:15 tnk7988さん
  • カムチェン点検調整

    カムチェンの点検をする 前準備 ・タンクシートを外す ・吸気排気のタペットカバーを外す ・クランクシャフトカバーとクランクシャフト点検窓を開ける→点検窓は特に硬いのでマイナスインパクトで 必要なもの ・Tレンチ+17ボックス ・六角レンチの5mm ・10.17.24のメガネレンチ🔧 吸気側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 07:16 ねこパンだお♪さん
  • バルブクリアランス調整

    カムチェン調整に続いてバルブクリアランスの調整です 続けてやれば楽 前準備 ・タンクシートを外す ・吸気排気のタペットカバーを外す ・クランクシャフトカバーとクランクシャフト点検窓を開ける→点検窓は特に硬いのでマイナスインパクトで 必要なもの ・Tレンチ+17ボックス ・六角レンチの5mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 07:51 ねこパンだお♪さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)