ヤマハ XTZ125

ユーザー評価: 4.31

ヤマハ

XTZ125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - XTZ125

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ステップ交換2回目

    以前、中華製の激安アルミ製を購入し、改造(ピンの径を変更)して使用していたのですが、取り付けるとピンからの距離が短いためステップが傾いて使えず、根元の部分に詰め物をして使っていました。あまりにも使いにくいので、STDにもどしていました。 ネットをググると、「ジェベルのステップ」がポン付けできるとあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 14:31 super-jerryさん
  • シフトペダル交換

    モノタロウで可到式シフトペダル(税込3,509円)とボルト(税込67円)を購入。 シフトペダル品番(2HF-18110-02) ボルト品番(97027-06020) ※ボルトは純正品と同一なので流用可 シフトペダル(表) シフトペダル(裏) 交換後。 アルミ製の可到式ペダルは2,000円くらいで買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月25日 12:36 dotchieさん
  • シフトペダル交換

    メルカリで1,580円で購入。 アルミ製でポン付けできました。 ただ、ネジ穴の両側にネジが切ってあるので、ネジを締めてもグラグラの状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 14:40 dotchieさん
  • ワイドステップに交換

    STDは鉄製のステップです。 アルミ鋳物製を購入。 これがポン付けとはいかず、バリ取り、穴の拡大(8→10Φ)再塗装の大改造(-_-;) でも、175g→100gになります。両方で150g減量です(笑) STDステップを外したところ。(ピンの径は10Φです) 入れ替えた後です。ロングツーリングでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 19:54 super-jerryさん
  • 【XTZ125】チェンジペダル交換

    中華シリーズ第3段! 今回の目玉はこれ、可倒式アルマイトレバー❕ 可倒式なので木や草に引っかかって折れ曲がるリスクが少なくなり 尚且、美しいアルマイトが施されている 但しアルミなのでステンレスと違って曲がったら修復不可能かも❓ 純正がこれ 何の変哲もないレバーで可倒式ですら無い せめて可倒式だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 17:12 怒李庵さん
  • XTZ125にエイプ用のシフトペダルを流用

    のにはYZ85のペダルを流用するのが定番らしいですが、他にないかな~と調べていたら、エイプ用のペダルが流用できそうだと思い、人柱になってみることにしました。 写真は純正ペダルです。 エイプ50/100用との比較 並べ方が下手ですみません。 人柱の結果は・・・成功でしたあ サイドへの張り出しが大幅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 21:41 SYUGAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)