ヤマハ YBR125

ユーザー評価: 4.25

ヤマハ

YBR125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - YBR125

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスペンションの改造

    以前このサスペンションに交換したのですが 一人で乗ってる分には良いのですが柔らかすぎでタンデムするとリアライナーに当たってしまうので改造を 上 ノーマル 下 社外品 元々買ったときの状態 バラシてやります 間に一枚なんかいれたらプリロードはあがるよね? 車の車高調のリアサスアダプターが転がってた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 16:02 ふゆ@素人整備さん
  • リアショック交換

    スイングアームの交換で書いてて思い出したので追記 これはRFYの硬めショックよりソフトタイプが選べるタイプです 右の純正と比べると短くなりますが 付属の延長アジャスターで伸ばすこともできます ちょっとローダウンできて短い足のわたしも安心。。。。 これは過去の写真です いまはまたノーマルシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 00:47 ふゆ@素人整備さん
  • YSS YBR125用サスペンション

    http://www.yb-japan.com/?pid=99566002 ここのサスペンションを購入 ブッシュにラバーグリス塗って締め付け。 至って簡単 非常にしなやかな足まわりになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月10日 23:42 deerswiftさん
  • フロントフォークオイル、だけ交換

    そういやここ2年ぐらいフロントフォークのオイル交換してなかったとふと思い、お昼過ぎから急きょ交換することに!(本当は茨城の大洗のめんたいパークに大好きな明太子の試食しに行こうとしてたけど寝坊したので泣く泣く( >д<)、;'.・) 急きょ思いついた事でオイルシールも持ってないし、、、今回はあくま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月5日 22:06 コマちゃん♂さん
  • YBR125K リアサス交換

    YBRは大陸仕様なのかサスが非常に固い。恐らく二人乗りか豚やらを載せることが前提なんだろう。 そこで評判の良いYSSのハイブリッドサスに交換。オイル式とガス式が組み合わさっているらしい。 長さは純正に近い350mmを選択。 カラーを引き抜くとボルトオンできる。(※これが非常に固い) ツインショッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月20日 12:48 くねさんさん
  • フォーク交換、オーバーホール面倒なので。

    【交換後】 新旧のフォークを押して、減衰等確認。 旧の方が、スムーズに動作します。 あたりがついた状態かも。ただオイル漏れて精神的に安心できませんでした。 新の方は、バネが馴染んでいない感じ。 実際に走らないとわかりませんが。 →走りました。 あまり変わらず。むしろはねる。   なじんでいない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月6日 09:45 nomunomuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)