ヤマハ YSR50/80

ユーザー評価: 5

ヤマハ

YSR50/80

中古車の買取・査定相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - YSR50/80

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • フレームの加工(サスマウント切断編)♪

    YSR50のフレームにTZR125のエンジンを搭載すると必ず問題になる部分がありまして、それを解決するためにフレームを切断&溶接という、大手術を断行いたします(・ω・) サスマウントの切断を伴うため、クレーンでフレームを吊ります。 YSRのサスマウント位置は位置的に低く、前方寄りにあります。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月24日 00:20 †ガンメタ†さん
  • フレームの加工(シートレールの延長(溶接)編)♪

    シートレールが短い(というかスイングアームとシートカウルが長い)ため、今回はシートレールを延長させます。 YSRのシートレールとして使用されている角材(19mm×19mm)と同じ寸法の角材をホームセンターで購入し、高速カッターを用いて必要寸法で切り出します。 バイスプライヤで角材をシートレールに固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月9日 23:31 †ガンメタ†さん
  • フレームの加工(ハンドルロックの製作編)♪

    ステムをTZMのものに変更し、ステムシャフトが短くなったことによりトップブリッジ下のスペーサーを外すことでトップブリッジとともにキーシリンダーの位置も下に下がったのですが、まだ下がり量が足りなかったのでトップブリッジとキーシリンダー間にスペーサー(今回はサイズの大きなナット)をかませてさらに下げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月15日 23:16 †ガンメタ†さん
  • フレームの加工(ハンドルストッパーの製作編)♪

    ステムをTZMのものに変更しましたが、やはり元々のTDRステムと同様にハンドルストッパーは効きませんでした(・ω・) YSRはハンドルストッパー位置が全然異なるので、TZMステムに合わせてハンドルストッパーを製作する必要がありました。 写真はすでにYSRフレームのヘッドパイプ下端部に、製作したハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月15日 22:11 †ガンメタ†さん
  • フレームの加工(フレームへの補強材追加(溶接)編)♪

    切断して後方へ2センチほど移設した元アッパーサスマウント付フレーム。 たった2センチではあるがヘッドパイプから距離的に離れたことでメインフレームの剛性が低下することが考えられ、それを補うためにフレームに追加で補強材を溶接します(・ω・) てことで、角材をここに追加します。 溶接します。 もちろんエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月27日 22:56 †ガンメタ†さん
  • 製作開始!イッキにバラし!

    今年の夏も暑くなりましたが、製作途中だった車体をイッキにバラし始めました! しかも、3台! イッキバラし! 最初にレストアした車両より、サビ錆! しかも、サビで朽ちた部分もある車体も! 半自動溶接機を購入したので、修復も楽しみです! しかし、暑い! 午後からはクラクラします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 21:10 Nobyさん
  • そして!バラバラに!

    カウルやタンクを外すと見えてくる骨格部分! どこまでもサビが続きます! フレームはほとんどサビサビ! フレームのサイド部分もサビが満載! エンジン上部も汚れやらサビやらで! 修復が可能か!? 考えてしまいます。・・・? まずは配線関係をすべて取り外すことに、配線の部品番号がありました、外すうちに紙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 00:14 Nobyさん
  • フレームの塗装とウインカー塗装

    サビによる見た目がかなり悪かったフレームを塗装しました。  ブラシによる研磨とブラシが届かないところは、サンドブラスト処理でサビを除去! 大きさからキャビネットに入らないので、簡易塗装ブース内でアルミナサンドをぶちまけて作業!  ゴーグルと塗装用マスクをしておりましたが、顔は真っ黒になりました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 00:47 Nobyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)