ヤマハ YSR50/80

ユーザー評価: 5

ヤマハ

YSR50/80

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - YSR50/80

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘッドガスケット抜け発覚!ヘッドガスケット交換♪

    寒くなりましたがつい昨日(12/29)ふとYSRでどこかに出かけようとしたとき、ラジエーターのリザーバータンク内の冷却水がなくなっていたことに気づきました(・ω・) そういえばここ最近水温が上がり気味だった気がするなぁとも思いながらラジエーターキャップを外してラジエーター内を見てみると、とんでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 01:42 †ガンメタ†さん
  • TZR125(2RM)エンジンの腰上オーバーホール①/2♪

    エンジン不調の故障探究中に一応圧縮圧力を測ってみると、整備書による下限値の7kg/cm2をわずかにですが下回っておりましたので、不調の直接的原因ではないと思いながらも下限値を下回っているのは事実なため、腰上のオーバーホールを行うことにしました(・ω・) 通常は2ストで腰上だけの整備ならばわざわざエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 08:49 †ガンメタ†さん
  • 腰上オーバーホール☆

    交換前☆ いきなり完成(笑) 載せ換えで終了(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月30日 12:36 チャンタマ野郎さん
  • TZR125(2RM)エンジンの腰上オーバーホール②/2♪

    コンロッドにアジアンピストンを組みます(・ω・)笑 ヘッドやシリンダーなども清掃し、ガスケットのカスをスクレーパーで取り除いてキレイにします。 ちなみにエンジンオーバーホールガスケットキットもアジアン製があったので、それを調達、2000円(・д・)笑 ヘッドガスケットから何から全部付いててこの値段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 09:11 †ガンメタ†さん
  • ついにたどり着いたエンジンOH

    正月休みもコロナの関係で、自宅で飲んだくれ、食い倒れの不規則な食生活を送っておりましたが! やっとの事でついに!エンジンのオーバーホールにたどり着きました。  最初の頃は車体やカウルのサビと塗装を主体に考えていたので、即席台に乗せたまま放置しておりましたが!  やっと分解する時期がきました。 い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 12:12 Nobyさん
  • エンジンOH つづきのお話 その三

    モノタロウで禁断の工具を注文して、ついにケース割りを敢行! クランクケース セパレーティング 90890-01135 純正品工具になります! ※ケースを分離する前に部分的に取り外す部品があります!詳細はサービスマニュアル等を参照ください! メキメキ音をたてながらクランクシャフトのベアリングと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 02:01 Nobyさん
  • オイルポンプ交換

    予備のオイルポンプ取り付けてエア抜き なんか合わせマークで調整と書いてあったので合わせました。 もちろんガスケットも交換 0.20mmが入ったからとりあえずこれでよし! smに書いてあるし大丈夫でしょ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 00:11 tomozosan23さん
  • エンジンOH つづきのお話 最終組立その1

    エンジンOH組立完了の絵から! エンジン本体(腰下)とヘッドは耐熱スプレーシルバーを塗装。 シリンダーのフィン部分は耐熱スプレーブラックで塗装。  左右のカバーも耐熱スプレーで塗装したのですが、ヒートガンの熱では完全に定着しておらず、パーツクリーナーで溶けてしまいます。カバーはそこまで熱がこないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 21:30 Nobyさん
  • クランクオイルシール(右側)の交換♪

    試走の結果、7000回転以上で吹けないという症状が出たため故障探究をしておりましたが、なかなか原因が掴めず…とりあえずクランクオイルシール(左側)が溶けてリップ部なくなっていた(過去の整備手帳参照)ことから、今回は右側も交換することにしました(・ω・) ミッションオイルを抜き… クランクケースカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月28日 00:22 †ガンメタ†さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)