ヤマハ YZF-R15

ユーザー評価: 4.29

ヤマハ

YZF-R15

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - YZF-R15

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 前後タイヤ交換

    【状態】 ・走行距離:17000km程。 【整備内容】 ・前後のタイヤ交換をショップ様に依頼。 【メモ】 ・使用したタイヤはダンロップのTT900GP  YZF-R15はサイズ的にほぼこれ一択だとか…  (実はバイク購入から10年ぐらい経過しているが、1度もタイヤ交換していなかったとかなんとか)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 20:57 alpnさん
  • パンク修理

    出先で発見!エアーは漏れて無いので、このまま帰りました。高速で(^^; うまく行けば表面だけかな?なんて甘く無い。かなり深々と刺さってました。 ラジペンで引き抜きましたが硬かった! 見たことが無い、プラスドライバーのビットでしたね。 チューブレスパンクセットを挿入して、エアー漏れを確認して終了~。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 23:39 SKC店長さん
  • タイヤ交換

    5年ぶりにタイヤ交換。 色々いじっているので、そのまま店に預けるのは気が引ける(キャリパーと干渉してそのまま外せないとか、オフセット量をワッシャで調整していたりするので) 今回はホイールごと外して持ち込み交換してもらいます。 さくっと前後スタンドかけて準備。 フロントウイングはスタンドと干渉する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 17:16 Rozaさん
  • パワーRSからパイロットストリートへ〈リア〉

    総合走行距離0km〜7000kmは純正IRC 7000km〜53000km(46000km)パワーRS とても46000kmも酷使した状態とは思えない程 まだまだ使える素晴らしいタイヤでした。 しかし、あまり倒しこまないので 表面が平らになってきました。 ひび割れは全くなし。 ほんとに素晴らしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月19日 12:49 青いファンタジスタさん
  • リヤタイヤ交換

    去年の車両購入時に装置したTT900 約8000キロでスリップサイン。フロントは大丈夫。 ご近所の藤原タイヤセンターさんでほど良い中古ゲット。 サイドだけが減ってるサーキット使用のタイヤ。 私にピッタリ。 タイヤだけ見たら出来る子みたいですな^_^ 藤原タイヤセンターさん作業も丁寧で工賃も安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月29日 20:01 BONさん
  • ブリジストン バトラックスタイヤ交換

    ジャッキアップ↑ リアタイヤがポロ エアバルブの虫ゴムを専用工具で取る タイヤチェンジャーでビート落とし レバーでグリグリ タイヤ比較 こんな感じ 130/70-17 こんな感じ 100/80-17

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 19:20 New Childrenさん
  • タイヤ交換 part2

    虫ゴム外す ビートおとす タイヤレバー参刀流でタイヤをはずす エアバルブを交換 特殊工具で一撃 リアは写真撮るの忘れました、ごめんなさい、 フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 21:00 New Childrenさん
  • タイヤ交換 part

    ダンロップのタイヤを落札する。 クレーンで持ち上げる↑ キャリパーのボルト外す とれますた ホイールのボルト外す これでフロントタイヤは外れます。 新品と比較 90/80-17から110/70-17に交換‼︎ タイヤは純正を3万キロ使いました‼︎ 新品タイヤはダンロップ a-13です。 つづく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 20:49 New Childrenさん
  • YZF-R15リアタイヤ交換

    まずはホイールを緩めて、チェーンなど外す。 タイヤを外してもバイクが倒れないように、ジャッキアップする‼︎ ・エアバルブのムシ外して、エアーを抜く ・ビート落としてタイヤのビートを落とす ・タイヤレバーでタイヤ外して交換する ・外したときと逆手順で取り付ける 完成‼︎ 廃タイヤにしては、バリ溝( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 13:14 New Childrenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)