• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月26日

2013 5戦目

茨城で開かれたラリーに参加。
結果は3位。

ドラナビ合わせて250kgと言う巨漢コンビで、かつノーマルミッションで挑んだ今回のラリー。
上り坂では登らない、下り坂では止まらない、曲げようとしても引っ張って行ってくれないと、スピード競技区間では非常にフラストレーションがたまりました(苦笑)。
どうにか取り戻そうと気が急いていた為か、スピード競技区間中でエンスト2回のミスコース2回と、大きなミスを何度も繰り返してしまい、結果は2位と1秒差の3位。
4位とも2秒差と言う接戦でした。
「ミスさえ無ければ…」と思わずにはいられませんが、こういう接戦の時こそ、小さなミスについて真剣に考える良い機会になるので、経験と言う意味では非常に大きいものを手に入れたラリーになったと思います。

今回は(も?)初コンビとなるナビの方だったのですが、ベテランナビとしての信頼と貫禄を感じさせて貰える非常に安心できる方で、計算競技区間ではとても気持ち良く走る事が出来ました。
特に指示速度の高い計算競技区間では、初めてでありながらもこちらの癖をきちんと理解して下さったようで、減点を非常に少ないポイントで乗り切る事が出来ました。
そう言う状態であったからこそ、きちんと結果で報いたいと思って気が急いてしまった面もあると思います。
やはりメンタル面の強化は重要です…どうすれば良いのだか…

また今回は以前の足回りに直しての参加となりましたが、新しい足に比べると、何となく、ワンテンポ遅く車が動く感覚がします。
本当に微妙な点なのですが、新しい足の方はステアリングを切り始めた際に「グッ」っとタイヤが追従してくる感覚があるのに対し、以前の足は「ングッ」っと遅れて追従してくる感じ。
以前は気にならなかったのですが、足を変えてみて違いと言うものがある事を理解すると、非常に気になるようになりました。
とは言え、ブレーキング時にビダッっと止まる感じ、フロントとリアが確り仕事をしている感じがするのは前の足。
特にギャップを超える時の落ち着きの良さは新しい足の方が素晴らしいです。
柔らかいのには慣れれば良いか?という事で、次回以降は新しい足で試していきたいと思います。

ブレーキに関してですが、前回のラリーに於いてリアが唐突に出てしまった件について、先輩から「もう少しリアのブレーキを落とした方が良い」とアドバイスをされました。
「フロントに頼りすぎる設定になるってのはどうなのでしょうか」と尋ねたところ
「ブレーキはバランスが重要」との返答。
確かにリアはハッチバックタイプの頃のままを使っているので、リアが軽くなった現在で言えばちょっと強めのブレーキを使っている事になります。
車重バランスに合わせたブレーキにするというのは重要ですね。
次回はそういう修正をしてみる事にします。
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2013/06/06 15:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

到着!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation