グループ

GOLF TSI Owner’s Club 【All about GOLF TSI】

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 発進時
    FANKS 2008/11/15 00:30:53

    TSIに乗り出して1年経ちますが、発進時アクセルを軽く踏んでいくと、ノッキングのような現象(1000回転くらいで急に回転数が上がり、その後ゆっくり上がるというか…。加速が一定でないというか…。)を起こします。上り坂渋滞時の低速のときにも起こるのですが。

    わかりにくくて申し訳ありませんが、こんな現象皆さんもありますか???

  • ぴにふぇろ~る公爵 2008/11/15 08:33:28

    こんにちわ。
    同じ症状?ダトオモイマスガ が出ておりました。

    ゼロ発進でゆっくり加速した場合、1速から2速になるまでの間、かなり乱暴なクラッチミートと、切断を繰り返しているような、ガクガクした感じになっていました。

    一気に加速する時は気になりませんが、ミートが乱暴?なため、ドンッ!という感じのショックを伴いながら発進し、その後は何事も無いように普通に2速に切り替わってました。

    いずれにしても2速以降は何の問題も無く、非常に滑らかです。


    で、ドンッ!となるのに関してはディーラーに正常かどうか確認(実際にメカニックに運転確認)してもらいました。が、結果は正常ということでした。

    たぶん、クラッチミートの制御がダメなのかなぁ。。。と、諦めていました。


    が、、、ここからは保障できませんので、自己責任でお願いしたいのですが、、、

    http://minkara.carview.co.jp/userid/106040/car/324739/617247/note.aspx

    上記の物を先週入れたのですが、そのショックも無くなったように思います。
    現在もデーターを取っている最中ですので気のせいで終わる可能性もあるのですが、こんな物で治るのならラッキーかもしれません。(^^;
    本日以降もテスト走行を行ってみますので、結果はブログの方に記載していきます。
    気になるようでしたら、覗いてみてください。(_*_)

    0

  • 99mtc 2008/11/15 15:54:22

    同じ症状か分かりませんが私の2007年モデルGTTSIですが発進直後の急激なトルクの盛り上がりが不満でDラーに相談したところDSG係わるECUのキャリブレーションを施工して頂きました。結果、発進時のアクセルワークで過度に気を使うことがなくなり、少しラフに踏み込んでも同乗者の頭を揺らすことが少なくなりました。
    ECUのアップデートでブースト計の針の動きが大人しくなったとよく聞きますがそれはありませんでした。

    0

  • SANDI 2008/11/16 00:42:17

    こんばんわ。08GTTSIですが、低速はだめですね。渋滞中に軽く踏むような時は、ガクガク感があります。どうもDSGの特性のようですが。

    0

  • 2008/11/16 01:14:39

    ドンッてミートされる方はDSG再キャリブレーションお勧めかも。
    ECUのアップデートとは別物ですのでブースト計おとなしくなって欲しくない方も心配ないです。

    メーカーとしては改善扱いなので勝手にECUアップデートされる可能性が高いので事前に釘を打っておく必要はあるかと。

    微低速のハンチングはまだ出ますがドンッてミートは収まりました。

    納車後セントラルエレクトロニクスコントローラーを交換されるまでは微低速のハンチングもドンッてミートも無く凄いスムーズなミッションだったのですが・・・

    0

  • FANKS 2008/11/16 17:34:29

    みなさん。ご意見ありがとうございます。

    みなさん同様な状況があるみたいですね。
    DSGの弱点なのかな…。

    DSG再キャリブレーションをすると、改善するとのことなので、近々ディーラーにいってみようと思います。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース