グループ

☆Eclipse-Cross Owner`s Community☆

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451- 481-  最新15

  • ざつだん!

    ECLIPSE-CROSSに関するアレコレやその他たわいのないお話までw

    みんなでいろいろお話しましょ!お気軽にどぞー!!

  • ついに今週末我が家にエクリプスクロスがやってくる!

    いやー、契約から2か月チョイ。待ち遠しかったなぁ・・・。
    ってことでお先に楽しませてもらうでありますw
    そねっトさんもそろそろ到着なんじゃない?
    すでにパーツは着々と準備してるようでウラヤマシス。

    0

  • そねっト 2018/03/13 10:23:41

    16日にディーラー入庫で、21日納車です。
    先越されましたねー。羨ましい。
    とりあえず、試乗車は公道で乗り回しました。うちのd、全国でもトップクラスの試乗車導入のはやさでした。隣が陸運の強みですw

    0

  • >そねっトさん

    そちらは21日納車ですか!数日先取りさせていただきますw
    でも試乗はしたことないんですよー、まだディーラーにも来てないし。
    陸運が隣とか手続き超楽チンだよねー、代行料安くしてよwww

    0

  • 納車が延期されました・・・ガーンw

    そしてそねっトさんと同じ21日になりました。
    ウフフ・・・ナカーマですねw
    こちらのディーラーにはやっと今日試乗車が入荷してました。
    待ちきれなくて少しだけ見学してきました。
    白だったんですが白もカコイイ・・・。

    0

  • そねっト 2018/03/15 17:13:55

    残念!そして仲間ですね。
    私の方は、ナンバーは既に出来上がってるけど、車が来ないです。
    うちのDの試乗車がパールホワイトでした。白も、似合いますよね。より、どっしりとシャープに見えますね。
    私は、スターリングシルバーも良いなって感じてます。

    0

  • そねっトさん納車オメデトーございます♪

    ウチのもやっと納車日が決定しましたよー!
    今週末の日曜日です、超楽しみ~!!
    やっと乗れる日がくるんだ・・・長かったw
    いまだに試乗もせずにガマン汁垂らしてるので限界でしたよー。

    で納車を記念してグループ名を変更します。
    従来はエクリプスクロス推進委員会でした。
    晴れてオーナーになれたので今後はオーナーズの仲間入りw

    ☆eclipse-cross owner`s community☆
    通称ECOCです。メンバーの皆様今後もヨロシクお願いいたします。

    0

  • エクロス 2018/03/25 21:52:47

    昨日の納車から早速のドライブに行ってきました〜ヽ(・∀・)ノ
    旭川→北見→常呂町→網走→北見→旭川
    っとたった2日間でかなりハードなドライブでした〜www
    2日間の走行でもうはやオドメーターは530キロメートル突破😅
    実燃費は山道合唱多く、ほぼ一般道だったので、12・8キロメートルとちょっとカタログ値を下回りましたが、以前の車に比べて圧倒的に燃費が良くて助かりました〜ヽ(・∀・)ノ

    0

  • ウチのエクリプスクロスも無事納車されましたー!

    その後鳥取を軽く走って約200km走行。
    燃費計はMAXで13.5km、高速1割あと下道って感じです。
    田舎なので停止は少ないけどちょっと渋滞個所があったのでこんな感じ?
    平均60kmくらいでダラダラ走ってたんだけどなぁ~。

    まぁあまり燃費は気にしていません、慣らし終わらせてはよ踏みたいw

    0

  • そねっト 2018/03/26 18:58:42

    ブログにも上げましたが、約300キロ走って、14.6キロでした。約90キロ分を高速走って、残りは下道です。高速は時速100キロでクルコン走行を徹底しました。下道は基本田舎道ですが、山越えしたり多少の渋滞もありました。

    そろそろエンジンに当たりもつく頃だと思うので、少しづつ回し始めるとします。

    0

  • MOON ECLIPSE 2018/03/27 16:06:00

    みなさん結構走ってますね(笑)一足早く納車させていただいたmoonは今700キロ弱です(笑)今は3000回転上限にしてますが1000キロ毎にスパルタしていきます(笑)

    0

  • >MOON ECLIPSEさん

    いやー、まだ一日しか乗ってないですよーw
    週末限定なので距離も伸びなさそう・・・はよ慣らし終わらせたい。
    3000上限は普通に走る分には全然越えないので問題ないですがなんか物足りないwww

    0

  • そねっト 2018/03/27 18:12:58

    >MOON ECLIPSEさん
    21日に納車されて1週間経ちました。
    現在800キロ程度の走行距離です。快適すぎて、良く伸びますw
    早くガツンと回して動力特性の素性を知りたい。

    0

  • そねっト 2018/03/28 06:35:20

    >odb2接続の機器を使用している方々への質問です
    ODB2から得られる車両情報で、ブースト圧(負圧も含む)、湯温、水温、電圧得られるか教えて頂けなうでしうか?

    0

  • >そねっトさん

    たしかエクロスさんが装着してたと思うよー。
    ボクもレーダー付け替える時の参考に知りたいですw
    ということでエクロスさん詳細教えてほしーの☆

    0

  • エクロス 2018/03/28 12:23:18

    試してみます!
    とりあえず、水温、ブースト圧は現在表示してますよヽ(・∀・)ノ
    ただ、体感的にエンジン始動時のOBDからの出力が非常に遅いです・・・
    エンジン始動後、1分位経ってからレーダー探知機の電源が入るので、ちょっと不便です・・・😅

    0

  • エクロス 2018/03/28 12:24:12

    電圧と油温はまだ表示状態にしていないので・・・

    0

  • そねっト 2018/03/29 07:09:32

    >エクロスさん
    情報ありがとうございます。参考になりました。スマートに追加メータが増設できそうで良かったです。

    0

  • 先週末に納車されてはや1週間。乗ったのは2回のみw

    走行距離はもうじき500kmってとこです。
    洗車は1回しました、屋根髙いので洗車台が必要ですねー。
    ぼちぼち慣れてきましたが中身はいかんせんさぱーりですw

    メンバーの皆さんはどんな感じですか?もう慣れました??
    使ってみて便利な機能とかこんな風にしてるよーってことがあれば教えてください。
    あ、レーダークルーズだけは覚えました、アレはいいものだ・・・。

    0

  • MOON ECLIPSE 2018/04/02 18:15:24

    自分は約1000キロで1ヶ月点検に行こうと思ってます、レーダークルーズとブレーキホールドは楽ですねー、自分は夜勤があるので助かります(笑)

    0

  • >MOON ECLIPSEさん

    そろそろ1か月点検ですかー、オイル交換はどうされます?
    初回はしなくてもいいって言われたけどなんとなく気になって。
    ブレーキホールドも便利ですよね、つい忘れてアレ?ってなりますw

    0

  • そねっト 2018/04/03 12:20:15

    私の方は、1100キロ走行しました。
    今週末あたりに、1ヶ月点検に行こうと思います。私は、まだ1100キロですがオイル、エレメント交換する予定です。乗り出し直後は、細かなバリとかがあって、それがオイルに混ざってると思いますよ。初めてのオイル交換時、抜き取ったオイルを見ると、キラキラするものが浮いてるんじゃないかと思います。前車のコルトがそうでしたので・・・

    0

  • >そねっトさん

    やっぱり交換するよねー。
    いくら最近の車が出来がよくなったとはいえした方がいいよね!
    オイル交換しないと慣らしが終わった感じもしないしw

    0

  • MOON ECLIPSE 2018/04/03 13:46:21

    自分もオイル交換しますー、メンテナンスパックに入ってるので無料かな❔会員証には書いてなかったけど・・・ところでですが皆さんはエンジンON(1日位空いたときとか)にややエンジンかかりにくかったりします❔自分のはそんな気がしてならんのです、アイドルストップからの復帰は早いですが

    0

  • >MOON ECLIPSEさん

    ですよねー、みんな交換するみたいですしボクもしますw
    4000kmのオイル交換はパックに入ってたので前倒すとします。
    ウチは通勤に使わないので週末かお買い物時(週に2回くらい)しか乗ってません。
    今のところかかりにくい感じは特になかったような・・・今度乗るとき確認してみますねー。
    アイドリングストップの復帰はめちゃ早いですよねー、でも普段はオフにしていますw

    0

  • MOON ECLIPSE 2018/04/04 10:59:37

    自分はメンテナンスパック🔧(3年後の基本車検付き)だったのでオイル代金💰は別でしたー💧とりあえず新型なので3回分購入。🚙が出回ってきたところで量販店🏢で化学合成100%ですね(笑)ちなみにエクリプスクロスの標準オイルは5W30とのこと、今時の🚙にしてはややかたいですね、エンジン回転数は大体3000行くか位なので0W20でも良さそう✨エンジンのかかり具合ですがフロアイルミネーション💡の増設も関係ありますかねー❔シガーソケットのヒューズから取ってるから通常はオフですので特に関係為さそうなんですが・・・

    0

  • >MOON ECLIPSEさん

    え?ボクもそのメンテナンスパックなんですよー!
    たしか初回のオイル交換はオマケみたいに言ってた気がするんですが・・・。
    気のせいかもしれませんねw まぁ前車の時のボトルが残っているので大丈夫!
    後付けの電装品で多少の影響出てるのかもしれないですねー。
    その辺が難しいので自分は電装系はDに丸投げしていますw

    0

  • MOON ECLIPSE 2018/04/04 14:53:28

    無事に点検📝🔧は終了しましたー、バッテリー⚡⚡事態にも問題はないとのこと(*´ー`*)イグニッションが動くときに結構な電気を消費するのでその影響かもしれません( ̄▽ ̄;)今は付けたり外したりして気のせいかどうかを確認中(笑)レーダークルーズをはじめ、安全機能が無事に動いているのは安心なんですがエンジンのかかりが悪いというのはきもち悪いものですからねー、ちなみに取り外しする場合5000円💰近くが無駄になったことに(笑)

    0

  • >MOON ECLIPSEさん

    点検お疲れさまでしたー、異常がなくてなによりです。
    ということはフロアイルミのせい?結果が気になります。
    でももしそうだったらもったいないですねー、なんとか干渉なく付ける方法ないかな?

    0

  • fugen 2018/04/06 12:05:32

    初めて書き込みさせて頂きます。

    GPlusのSDA装着車所有なのですが、裏側にHDMI入力(タイプE)があり裏メニューを起動すると項目が追加できました。
    どうやら整備マニュアルには記載があるようです。

    走行中は映像入力はオフになるようなのですが、先日TV-KITを作ってるデータシステム様に問い合わせをしたところ、プロトタイプを送って頂ける事になりました。

    表立って記事にはできないと思いますので、こちらに書かせて頂こうと思います。
    内容が気になる方がいらっさいましたら、メッセージでお答えできると思います。

    0

  • >fugenさん

    カキコミありがとうございます。
    そういえばSDAの方はメンバーで初めてじゃないかな?
    ボクもどうしようかだいぶ悩んだんですよー、でもハイドラやってるのでw
    ナビと同じく走行中は操作できないんですねー。
    裏メニューとかもあるとはメカにお詳しいんですね、また色々教えてください。

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451- 481-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース