グループ

☆Eclipse-Cross Owner`s Community☆

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451- 481- 511- 541- 571- 601- 631-  最新15

  • ECLIPSE-CROSS新着情報!

    まだまだ謎のヴェールに包まれたECLIPS-CROSS・・・。

    今後新たなる情報を入手した方はコチラにUPお願いいたします。
    発売まで気になる情報などを追いかけて行きたいと思いますw
    ディーラーから聞いたよーぐらいの未確認情報でも大丈夫です。
    とにかく情報が欲しいので皆様なにとぞご協力お願いいたします!!

  • t〇mクロス 2020/12/06 15:44:40

    僕は今日2回試乗してきました

    1発目は1人で、2発目は新しい担当と2人で

    買わないくせについ長居してしまいました(^-^;

    3

  • 遅ればせながら僕も!

    4

  • ソードフィッシュ 2020/12/06 15:57:26

    みな納車されすぎでしょ!!(ディーラーにw

    3

  • 「買わない」じゃなくて「買えない」のよ〜_(:3 」∠)_

    1

  • タカ1984 2020/12/06 16:04:53

    あれ?純正のバルブが…
    配車されてくる前に喫茶店感覚で渡しにディーラーへGO!するとするか(笑)
    閉店コース(2日連続)(笑)

    2

  • ソードフィッシュ 2020/12/06 16:04:54

    後方視界は見やすかったけど、若干ワイパー邪魔だったですねぇ

    2

  • よしぽね 2020/12/06 16:07:26

    シェルパンさんの写真の子が恰好良すぎる・・・
    やっぱり、グレードGのレッドダイヤモンドにガーニッシュパッケージの黒が最強のような気がします(/・ω・)/w

    (ここ最近、ずっと赤だったから、そう思うだけかしら・・・)

    2

  • Giro_39 2020/12/06 16:11:01

    じゃあ私も←
    ターマックモードってD5のDsモードみたいな感じなんですね

    2

  • よしぽね 2020/12/06 16:11:09

    >ソードフィッシュさん

    その出っ張りと引っ込みで六角形になってるところにデザインの強い拘りがあるらしいので、ワイパーが窓になったのかと。

    多分w

    1

  • シェルパン 2020/12/06 16:14:16

    ネット画像ではお尻が野暮ったいと思っていましたが…実車ではテールゲートリップスポイラーが効いて中々イイやんかいさぁ〜♬
    (^○^)

    3

  • ソードフィッシュ 2020/12/06 16:16:16

    >よしぽねさん

    場所的にそこしか付けれなかったんでしょうねw

    2

  • 「オイッ!試乗の問い合わせ多いけど、買う気が無い既存オーナーばっかだぞ!」ってディーラーの声が聞こえて来そう( ゚д゚)
    皆で非オーナーに布教活動しなければ!

    …まぁそんで買われると悔しい気分になりそうだが…

    2

  • 8インチSDAは従来型より手前に画面があるので画面タッチで扱い易い(僕のリーチで、ですが)。
    これならタッチパッドが無くても運転中に操作出来るかな?
    初めからTVが付いているのは羨ましい。

    2

  • Giro_39 2020/12/06 17:32:45

    SDAの距離は確かに新型の方が扱いやすかったですね
    1インチしか変わらないのにかなり大きさが違う印象でした

    2

  • よしぽね 2020/12/06 17:46:31

    うちは、子供達の「後席でDVDとCDを堪能出来なきゃ嫌!」という一言でSDAが却下され、グレードGとなりました(;´・ω・)
    楽ナビなので、HDMIの入力も用意して、後席モニターでゲームも堪能出来る仕様です。
    次の乗り換え時は、子供も親離れしてる年頃なので、最後の家族仕様車の予定・・・(;一_一)フフフッ・・・

    2

  • 黒猫長門 2020/12/06 18:24:49

    そういえば、新型はカタログ見てるとSDAじゃなくて「スマートフォン連携ナビ」って書いてあるんですけど、これってスマホ無しでも使えるのかな…。グーグルナビが信用できないので、単体でナビ機能使えるならP買うのもありかなと。

    2

  • t〇mクロス 2020/12/06 18:33:21

    >黒猫長門さん
    スマートフォン連携ナビは単体でのナビゲーションを搭載してますよ!
    アウトランダーやRVRにMCのタイミングで載ったのと同等品です。

    1

  • タカ1984 2020/12/06 18:54:55

    黒猫長門さん
    どちらでも使えますよ!
    僕もそれでPグレードにしました!

    0

  • 黒猫長門 2020/12/06 19:04:30

    情報ありがとうございます。やっぱアラウンドビューモニター欲しいと思ってたので、単体でナビ使えるならPも選択肢に入りそうです。
    あとはハイレゾ対応してくれれば言うことないんですが…。

    1

  • よしぽね 2020/12/06 20:03:33

    >黒猫長門さん

    SDA全然ありだと思いますよ!
    最近は、音楽もほぼほぼ携帯にダウンロードして聞くのが主流ですし、動画もSDカードに落とす手間さえ考えなければ見れない訳ではないですし(*‘ω‘ *)
    何より、アラウンドビューモニターと、車両統合情報が観れる利点があります。
    装備品を考えれば、価格差32万円はお得ですから、いわゆるエンタメ機能の面で特に問題なければ、グレードP一択だと思います(≧▽≦)

    うちは、グレードGにグレードP搭載の装備品で付けられる物はMOP、DOP、アフターパーツで付けましたが、最終的にグレードPより高くなりましたから(/・ω・)/イロイロポチリスギ…

    2

  • ソードフィッシュ 2020/12/06 20:06:37

    仮に買うなら……P一択っすね。
    同系色のサイドとか色あせしそうになくて良いし←

    2

  • グレードGにPの外観パッケージもありますよ。88,000円プラスです。

    1

  • タカ1984 2020/12/06 20:11:07

    アラウンドビュー装着車には新たな機能で、ソナーが検知してる時ですが、今まではインフォメーションメーター内でしか表示されなかったですが、新しいモデルはナビ側にも表示されるようですよ!
    フロント側が検知してる時に割り込み表示があるかは不明ですが…

    3

  • パンダイ 2020/12/06 21:05:29

    PHEV試乗してきました、走り良いですね。。。
    買えないけど(ーー;)
    ちょうど帰るときに別の人が試乗して方向一緒だったので途中まで追走&並走してみました

    5

  • よしぽね 2020/12/06 22:54:13

    ディーラー担当者と少しお話をしましたが、事前予約もさることながら、発売直後から結構契約台数は伸びているみたいです。

    売れ筋はPHEVモデルで、比較的年配者の方が購入される傾向らしいですが、ガソリンモデルも30代くらいの若い方が買われ行かれるケースが多いとの事。

    「見た目が格好良い!」と言う事で、見た目に惹かれて見に来られる方が多く、競合して交渉される方より、指名買いで来られるお客様の方が多いらしいです(*‘ω‘ *)

    「今回は、あまりレア車にはならないかも知れませんよ?(;'∀')」
    とは担当者の談w

    2

  • かまたか 2020/12/07 00:57:07

    うちの近くのDは、納車が始まるのは来週から、だそうです。
    私の分に至っては、予約受付分であるにもかかわらず、メーカーオプション(リモートコントロール)が付いた車両なので、年内の納車は無さそうだとのこと、、、
    納車された皆さんが羨ましい、、、

    1

  • よしぽね 2020/12/07 01:50:20

    納車ネタをTwitterで呟いていたら、もうディーラーに車来てるのに、DOP欠品で納車日未定って方からアクセスがありました(;'∀')

    ディーラー担当者からも、九州の配線系の製造工場で火災があって、ドラレコとかの配線とかが不足してると言う話がありました。
    あまり影響が大きくならないと良いのですが…。

    4

  • タカ1984 2020/12/07 01:57:23

    やはり、影響が出てきましたか…
    そこのメーカーじゃないと製造が出来ない製品があるらしく、自動車産業にも余波が来るんではないかとは聞いてました。

    3

  • 翔@GL3W 2020/12/07 05:55:21

    自分もTV・ナビキットが欠品になってるらしく、後日取り付けでなんとか年内納車になりそうです😅

    3

  • 昨日は皆様大量の同時納車デーおめでとうございましたw

    みんな気になって仕方なかったようですね、もちろんボクもですが。
    懸念してた通り乗ってしまうと欲しくなるもので・・・。
    5年のスーパマイカープランで増車しろって魔のささやきw

    いや~、でも財政的に厳しいしなぁ~、宝くじマジで当たってほしい!
    とりあえずホントに納車される皆様のレビューを指くわえて羨ましがっておきます。
    早く納車されるとイイですね、ディーラーにはすでにPHEV入ってましたよ。

    4

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451- 481- 511- 541- 571- 601- 631-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース