グループ

EURO STYLE BBS -Civic TypeR Euro Owner's Club BBS-

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31-  最新15

  • 「誰か教えてよ !!」
    2010/05/13 12:37:58

    FN2のこと、
    みんカラ機能のこと、
    人生のこと (ぇ?

    どんなことでもここで質問しちゃいましょう

    きっと誰かが教えてくれる…はず…?w

  • AIM HIGH 2010/06/04 22:18:34

    ちょっと しょーもない質問で恐縮なのですが、助手席が振動でばたつかないですか?以前どこかで同様の事を書いてあるのを読んだ記憶があるのですが。それも、症状がいつも発生するわけでは無いんです
    ^^; 当然、空席時でシートバックがカタカタとノイズを発生するんです。
    同じ空席時でもでたり、でなかっつたりで。

    0

  • hondaのほ~ちゃん 2010/06/04 23:28:23

    助手席のばたつき、自分のも、なりますね! でも一回だけ?きずかないだけ?ってことであんまり気にしてないけど、                                                     それよか、パワーウィンドー&ドアロック動かない病は相変わらず、突然動かなくなったり、動いたり、最近頻繁になってきました。ヒューズBOXは交換済み! あとは、リレーBOXか 配線か だれか似た症状の人います?只今原因不明の為、修理進行出来ないでいます。

    0

  • 2010/06/05 00:26:47

    こんばんは
    納車して半年経ち、その間2回あったんですが、水温計下にあるセキュリティーアラームシステム作動表示灯が点滅しない時がありました。
    エンジンを切り、リモコンでドアロックをして普通なら表示灯が点滅してシステム作動するのですが、点滅しません。
    そうなるとリモコンも効かなくなり、キーを使って開錠する事になります。
    一度開錠すればリモコンも使えるようになるので、その後はリモコンで施錠も出来ますし、表示灯も点滅します。
    連続で点滅しない現象は起こってないのですが、同じような症状が発生した方いらっしゃいます?

    0

  • 金太郎のパパ 2010/06/05 05:58:52

    > AIM HIGH さん
    ちょうど最近、シートからコツコツと音が気になってきたところでした。
    一度Dで見て貰うつもりです。
    レカロに変えちゃえばとも思うんですけど、そこまで予算が無い。
    手で動かしても同じような音がします。

    0

  • 2010/06/06 14:33:48

    街乗りでも今の純正ブレーキのダストに悩んでおります。目立たないホイールではありますが、汚れ酷いです。サーキットを走るわけっでは無いので、純正とほぼ同じくらいの性能で且つダストの少ない商品(お勧め)あれば教えてください。

    0

  • AIM HIGH 2010/06/06 15:47:42

    >金太郎のパパさん
    おっしゃるとおりでレカロに変えればいいんですけど、ドライバーズシートすらままならない状態でして。色んな車に乗ってきましたけど、ここまでばたつくシートははじめてです。(^^);あのシートは国内生産ですよね? あ~皆さんが羨ましい^^

    0

  • 金太郎のパパ 2010/06/06 17:55:59

    >AIM HIGHさん
    さすがに私も助手席にレカロまでは手は届かない。(T . T)
    今日も助手席がコキコキ音がして、気になる事!
    Dラーに早くみてもらいたいけど、この所いく時間が取れなくて。
    このシートは国内産?
    生地が縫い目近くでシワになっていたり、かなり出来が良いとは言えませんね。国内産とはとても思えませんね。

    0

  • taka-g 2010/06/06 22:37:51

    助手席というかシートのガタつきは、以前私が書いていました。

    Dラーに見ていただきましたが、座面と背面のつなぎ部分からの遊びが大きいようですと回答がありました。
    これは助手席だけではなく、運転席側も同じでした。
    人が乗っていたりすると、音が聞こえないのは、遊び部分が押されて固定された状態になるからと思います。

    まぁこれもUKクオリティですかね。FD2からは、そのようなクレームは無いようですが。。。

    0

  • 2010/06/07 10:24:59

    →みなさんへ

    このスレッドだけだと質問が埋もれてしまう場合があるので、
    今後何か質問したい方は『単独スレッド』を立てて質問するように
    しましょう^^

    0

  • 金太郎のパパ 2010/06/07 11:27:49

    >青山一丁目さん

    はーい! (^v^)

    0

  • AIM HIGH 2010/06/07 13:37:59

     >青山一丁目さん


    はーい~ (^^)

    0

  • AIM HIGH 2010/06/07 14:02:28

     >金太郎のパパさん  >taka-g さん


    ありがとうございました^^ 多分シートバックの振動だとは思っていましたが。いきつくところは UK クオリティーという事なんですかね?ドイツ車は当然、、ですけどラテン系のイタ車やらフランス車にも色々のりましたが、こんなん初めてです(^^): FD-2もホンダ内産のシートでしたよね?
    やはり、生産する所が違うとモノも違うのでしょうか?他のほとんどに満足しているので(みなさんと違ってまだ菌におかされてません)、余計残念です。ほとんどリクライニング機構は使わないので、何かかましたりすれば音は出なくなるかもですね?

    0

  • EUおやじ 2010/06/08 01:46:46

    hondaのほ~ちゃんさん>
    ドアロックですがもしかしたらと言うことなので各省ありませんが、
    どこかドアが半開きだと認識されたときそうなるみたいなのでドアの所のスイッチ(リア含む)を確認してみてください。そこが怪しい場合があります。

    0

  • hondaのほ~ちゃん 2010/06/08 12:48:35

    EUおやじさん                                                                       コメントありがとうございます、残念ながら事はもっと深刻な方ですドアロック&パワーウィンドー用のバックアップ電源が ヒューズBOXまで来ておりません、リレーBOXまで来ている電源が室内に行くまでに途絶えているようです。症状が出ている時しか診断もできません、最悪はワイヤーハーネス交換となるようです!     

    0

  • gosutero 2010/08/14 21:23:21

    この度、サーモスタットを交換したので、
    クーラントも交換しようかと思います。
    ビリオンのタイプRプラスにしようと思いますが、
    交換方法で悩んでいます。
    まず、クーラントの抜き方は、ドレンからのみで良いのでしょうか?
    エンジン内に残ったクーラントはどうすればいいのでしょう?
    無希釈タイプということですが、エンジン内のクーラントと
    混ざっても問題ないのでしょうか?
    また、量ですが、4L缶を2本で足りますか?

    よろしくお願いします

    0

全部  1- 31-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース