グループ
ハイレゾカーオーディオ
-
Q&Aコーナー
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
606
-
517
-
440
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動 デジタルインナーミラー(広島県)
434.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition 全 ...(千葉県)
2077.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/29
-
2025/07/29
-
2025/07/29
-
2025/07/29
-
2025/07/29
ヤママさん>
多分、オルタネーター以外だと、プチプチと入るイグニッションノイズかな?
対策としては、上記で、特定して潰していくしかないですね。
多分、RCAケーブルにノイズが飛び込んで来てるかと。
純正ナビとAT-HRD5のアース共通化は、純正ナビを止めている金属ステーや、ネジ辺りからAT-HRD5の電源アースを取るのも良いかもしれません。
あと、配線類は極力短くするのが良い場合もありますし、長くしてノイズ源から遠回りさせる方が良い場合もあり・・・
ノイズ対策は車両や使用機器によってまちまちなので「コレだ!」って言う物が無いので地道にやっていくしかなですね。
0人