グループ

ハイレゾカーオーディオ

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421-  最新15

  • クルマに持ち込めそうなハイレゾ用ハード
    かお@埼玉 2012/04/20 12:30:01

    皆様
    情報くださいなまし。

  • 灰道三(はい!どうぞ) 2014/01/27 20:38:45

    Jazzzさん
    素人ながらコメントさせていただきます。
    以前車内でAirPlayをしてましたが、Wi-Fi接続をしてしまうとスマートフォンなどはオーディオ以外のデータ通信がインターネットに抜けれなくなるので意外と使い勝手が悪かったです。
    しかもAirPlayは48KHzまでしか対応しておらず音も悪いですf^_^;

    最近のカーオーディオを取り巻く環境の変化として重要なファクターがいくつかあると思ってます。

    (1)スマートフォンまたはウォークマンからのDAC接続ができるようになった。
    ※音はいいけど充電出来ないのが最大の弱点
    (2)電流制限の多いエコカーの増加している。
    ※アイドリングストップや電流制限により大きなアンプなどを入れると音が出なくなる為、オーディオを楽しみたくてもカスタマイズ出来ない。
    (3)2DINナビ標準装備化に伴うオーディオ専用ユニットの設置場所不足
    (4)運転の安全性を重視した装備が普及

    以上の観点から個人的に要望は高そうだと思う要件をあげてみます。
    ・コンパクト・省電力
    ・高音質なD級アンプとDSPを内蔵
    ・USBDAC接続とUSBストレージ対応のDAP機能を持っている。
    ・純正ハーネスに割り込みも可能
    ・ナビの外部映像入力を使ってメニュー表示ができる。
    ・設置場所に関わらずリモコンで操作可能

    DACは今話題のESSか個人的に好きなwolfsonだと萌えますね(^^;

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース