- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- ハイレゾカーオーディオ (HighResolution)
- トーク
- クルマに持ち込めそうなハイレゾ用ハード
グループ
ハイレゾカーオーディオ
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 最新15
-
クルマに持ち込めそうなハイレゾ用ハード
-
-
-
-
-
-
-
-
http://tascam.jp/product/hi-res_editor/overview/
ハードじゃないですが、試している方、いますか?
-
-
かおさん>
使用してみました。
再生、変換は一曲ずつしか出来ませんですが、変換にそこまでマシーンパワー使って無いかも。
Wav2Dffは使うとCPUファンが高速で回り、ノートンの『CPU高使用警告』も出ますが、これは出ませんね。
CPUファンは通常ぐらいで回ってます。
変換速度はWav2Dffより確実に早い。AudioGateは使用出来ないので比較は出来ませんですが。
DSD再生ですが、自分はDACがx-nanoなせいかも知れませんが、foobar2000でDSD再生に使うドライバーのfoo_dsd_asioで動きました。
一曲づつなのがアレですが、凄く良いと思いますよ~。
自分、今度からこれ使って、変換します(・∀・) -
-
-
iOS向けハイレゾ再生アプリのNePlayerがNAS再生に対応するようです。
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150626_708933.html -
-
-
-
なぜ、androidのはないのだ!!
http://www.korg.com/jp/products/software/iaudiogate/ -
-
NUCBOX DigiFi X-24-C
http://www.nucbox.jp/fanless/dacpc-digifi-x-24/
Digi fiが何時出るのか探してたら、こんなのが出てきました。サウンドチップやヘッドホンアンプなどはx-nanoを主体に作ってあるらしいですね。
しかし…OS、メモリー、ストレージ合わせると11万ぐらいかな~(ディスプレイも要るか)
電源と使用温度が車載には厳しいか(^_^;) -
-
-
-
オーディオテクニカから、こんなのが出てんですね。
http://www.audio-technica.co.jp/car/show_model.php?modelId=2731
せっかくなら
DSD対応すればよかったのに… -
-
-
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/07/22/584/
iOSにこんなアプリが..
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 最新15
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
398
-
396
-
383
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
174.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/28
-
2025/07/28
-
2025/07/28
-
2025/07/28
-
2025/07/27
灰道三(はい!どうぞ)さん>
Android版を出す前にPC版を使いやすくして欲しいですけど・・・
なんにせよ選択肢が増えるのは良いことですね。
ところで、iOS版もPC版と同じく繋がるUSBDACはコルグ製のみなんでしょうかね?
0人