- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- ハイレゾカーオーディオ (HighResolution)
- トーク
- クルマに持ち込めそうなハイレゾ用ハード
グループ
ハイレゾカーオーディオ
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 最新15
-
クルマに持ち込めそうなハイレゾ用ハード
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 最新15
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1080
-
440
-
428
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 LED 電動スライドドア(岡山県)
184.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 両側電動ドア 10.5型純正デ(佐賀県)
459.8万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ アイドリングストップ 衝突軽(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 純正11.4incナビTV バック(大阪府)
428.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/08
-
2025/10/08
-
2025/10/08
-
2025/10/08
-
2025/10/08
ハマーさん>DSDにアップコンバートという所がいいですよね(^^)
回路的に見たら結局DACチップの中で変換するか事前にするかの違いなんでしょうけど、一部のDACチップではPCM入力かDSD入力かでダイナミックレンジが違うという記載があるので興味があります。
ここ数ヶ月でDAPの種類も増えてきてネイティブDSD対応されたものもかなり出てきました。ホームの機器もDSD対応したプレイヤーが標準となりDACも据え置き型が増えてきて主力がポータブルDACからシフトしてきてるように感じます。
ポータブルDACはPC向けに細々と残ると思いますが、カーオーディオ用途としては専用品のラインナップを増やす事が急務となりそうですね。
0人