グループ
ハイレゾカーオーディオ
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 最新15
-
雑談コーナー
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 最新15
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
461
-
452
-
402
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
460.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 LED 電動スライドドア(岡山県)
184.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)
351.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/24
-
2025/10/23
-
2025/10/23
-
2025/10/23
-
2025/10/23
Hugoは…下手すると数倍するDACと良い勝負できますからね・・・。
DSDの良さは比較的安いシステムでも、それなり音質が良く聴けると言う良さもありますね。
ただ、ハイエンドはCD音源でも凄まじい音質で再生されますが(笑)
DSDはそもそも、DXD(384kHz32bit)の音源より変換している事も多くあります。
なので、DXDが多く配信されればPCMにも分が有るような・・・。ただ、データがかなりデカい(笑)
そこで、MQAなのかもしれませんね?
MQAが発展途上なのは確かです。
0人