- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- LED STYLE (LEDSTYLE)
- トーク
- 2個直列でLEDがつかなくなるのですが。。。
グループ
LED STYLE
-
2個直列でLEDがつかなくなるのですが。。。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
642.6万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
↑みなさんと同感です。
LED3.2V(3.0~3.4Vの平均値)で計算してみます。
14.4-(3.2*2)/390=20.5mA
14.4-(3.0*2)/390=21.5mA
14.4-(3.4*2)/390=19.5mA
カーボン皮膜抵抗は±5%の誤差ですので+5%の時3Vの時22.575mAになります。
通常走行時の12Vで計算します。
12-(3.2*2)/390=14.4mA
12-(3.0*2)/390=15.4mA
12-(3.4*2)/390=13.4mA
430Ωで計算します。
14.4-(3.2*2)/430=18.6mA
14.4-(3.0*2)/430=19.6mA
14.4-(3.4*2)/430=17.7mA
12Vで計算します。
12-(3.2*2)/430=13.1mA
12-(3.0*2)/430=14.0mA
12-(3.4*2)/430=12.1mA
上記より+5%の誤差が生じた時でも20.6mAがMAXです。
その上だと470Ωですのであとは計算してみて下さい。
また、使用箇所によっても違いがあります。
長文ですいません。参考までに。
間違ってたらすいません。
0人