グループ
LED STYLE
-
少ない配線
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
そう言えば、エーモンからおもしろそうな商品が出てました。
http://www.amon.jp/products/detail.php?product_id=38
これを使うのも良いかも知れませんね。
簡単に接続できてイルミとドアに連動できます。 -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
432
-
428
-
389
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
412.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/29
-
2025/10/28
-
2025/10/28
-
2025/10/28
-
2025/10/28







![[レクサス RC F]足まわり向けシャンプーの最適化~アンメットニーズの解決へ-2-](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/414/076/8414076/p1s.jpg?ct=747b6d554f5e)
![[トヨタ シエンタ]スマホ充電 Qi2.2(25w)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3644895/b2/2f686afcea473e9b8cac98f6cfcabf_s.jpg)





イルミをプラス・コントロール
ルーム・ランプをマイナス・コントロールと仮定して書きますね。
イルミ線を光らせたいユニットのプラス側に繋げて、マイナス側をアースに落とします。
ドア・スイッチ側はリレーを入れてコイル側の片方にプラス電源を繋ぎマイナス側にドアスイッチなどに繋ぎます。
リレーのスイッチ側?の片方にプラス電源を繋ぎ、もう一方にイルミの光らせたいユニットのプラス側に繋げればスモール・オンで光ってスモール・オフならドアなどを開けたら光る様になります。
時間が有ったら簡単な回路図でも載せましょうか?
くれぐれも自己責任でお願いします。
0人