グループ

MP3000の裏技

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • New プラシングマルチ!
    タカボー3 2007/12/29 07:45:37

     新しいプラシングマルチはこれです。

    丁度スティックタイプのような感じですが、少し幅広です。

    推奨使用方法はバッテリーのプラス側ラインになります。
    他、色んなところに切って貼っても効果ありそうです。

    これもお年玉モニター対象になる予定です。

  • 福&HIRANAKAYA 2007/12/29 22:56:52

    これですね!例のやつ。
    楽しみですね~!期待してます。
    +ライン以外で、おすすめな所はどこでしょうか?

    0

  • 福&HIRANAKAYA 2007/12/29 22:56:55

    これですね!例のやつ。
    楽しみですね~!期待してます。
    +ライン以外で、おすすめな所はどこでしょうか?

    0

  • むうゆう@大阪 2007/12/30 13:30:37

    電気系の新製品が多いですね。
    排気系やボディ系も進化版が出て欲しいなぁ、と思います。
    でも、モニター楽しみにしています。

    0

  • タカボー3 2007/12/30 16:29:30

    コレはまずプラスラインに追加してみて下さい。

    追加でも付け替えでもOKです。

    余れば他の所へ・・・・

    基本的には剛性の強化にもなりますよ。

    0

  • むうゆう@大阪 2007/12/30 21:58:51

    剛性にも応用が効くとの事ですので、益々期待が膨らみます。

    0

  • kent.edi 2008/01/08 13:52:31

    早速付いたので 張ってみました!
    もともと張ってた場所の強化!
    室内に入るメインハーネス
    にも巻いて どうなるか 楽しみです

    0

  • kent.edi 2008/01/08 13:56:12

    早速着きました!もう張ってみました
    室内に入るメインハーネス
    効果のほどは  いかに!!
    もう出てるんですが!!コレも張って
    効果倍?に?

    0

  • kent.edi 2008/01/08 14:01:33

    連続そいません その2です

    プラグ!インジェクター!
    この辺は強化張り!!
    ヒユーズBOXも!
    インマニも!バッテリーも!
    強化しました!!

    0

  • ムスティ 2008/01/14 01:26:23

    貼って見ました。

    今日貼って30キロ位走ってきました。

    信号待ちのアイドルが静かになった気がします。

    燃費はまだ不明です。

    0

  • たけぱぱさん 2008/01/14 10:11:40

    +ラインの所とD1の頭、エンジンヘッド(Type-G)
    と燃料ホ-ス、バッテリーに付けて見ました。まず最初にエンジンの振動がかなり少なくなったのには正直驚きました!!他にお勧めの場所があったら教えてください!!

    0

  • kent.edi 2008/01/14 14:30:03

    メインハーネスでもいいのでは?

    ミッションとか?スムーズになりますよ?
    インジェタクター?とか?

    もしよければ ためしてくださいね?

    0

  • かずぱぱ211 2008/01/14 20:02:32

    Gのおまけで頂いた”プラシングマルチ”ですが、
    DIのラインにに巻いてみました。
    予想とおりの効果!出てると感じます(^_^)v
    エンジン回りがスムーズになったと思います。
    ただし、レスポンスが若干良すぎて街乗り燃費が
    落ちたような印象です。流してドライブする分には
    燃費向上するんですが、街の乗り(Stop&Go)では
    アクセル抜き気味に注意しないといけないようです。
    MP3000HPにあった注意事項の現象でしょうかねぇ。
    さて次は G TypeにTryしたいと思います(@_@)

    0

  • 福&HIRANAKAYA 2008/01/19 22:57:06

    プラシングマルチ貼ってみました。
    貼った場所ですが、DIと、燃料ホース、プラスライン、セルモーターに貼り付けてます。
    トルクアップしてるみたいですよ!他も試してみようと思います。

    0

  • neya 2008/01/31 12:47:42

    モニターに応募してみたら当たったらしいので、早速プラスケーブルに巻いてみました!

    アイドリングが静かになったりするんでしょうか?私はそう感じましたが。

    0

  • 紗紅 2008/02/17 00:09:09

    neyaさん、こんばんは。

    私もマルチのモニターやりましたが、さらに追加でマルチをケーブルに巻いて、ミニでプラス端子の赤いカバーの上にも貼りました!

    これでバッテリーが強化されたのか、アイドリングが安定しましたよ^^)

    それと赤い強力なやつをインテークの曲がったところに!
    他にはプラグの上の部分にマルチやミニ!

    これらで、トルクアップ体感しました!

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース