- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- OpenECU 友の会 (OpenECU)
- トーク
- subarueditについて
グループ
OpenECU 友の会
-
subarueditについて
-
-
-
-
-
-
ログが取れる項目は以下の通りです。
Accelerator Opening Angle
Advance Multiplier
Air Flow Sensor Voltage
AirFuel Correction
AirFuel Learning
AirFuel Learning Idle
AirFuel Sensor
AirFuel Sensor Ratio
Battery Voltage
Coolant Temperature
Dynamic Ignition Advance
EGR Actual
EGR Commanded
Engine Load
Engine Speed
Exhaust VVT Advance Angle Left
Exhaust VVT Advance Angle Rifgt
Feedback Knock Correction
Fine Knock Learning
Fuel Cut
Fuel Injector Pulse Width
Fuel Mode
Fuel Pressure
Fuel Pressure Target
Gear No
Ignition Compensation vs Gear
Ignition Timing
Injection Pulse Width
Intake Air Temperature
Intake Temperture Manifold
Intake VVT Advance Angle Right
Intake VVT Advance Angle Left
Knock Signal
Learned Ignition Timing
Manifold Absolute Pressure
Mass Air Flow
Mass Air Flow Corrected
Neutral Position Switch Signal
Oil temperature
Post-start Enrichiment
Primary Ignition Timing
Primary Wastegate Duty Cycle
Requested Engine Torque
Requested Torque Ratio
Target Boost
TGV Map Ratio
Throttle Opening Angle
Turbo Dynamics Boost Error
Turbo Dynamics Integral
Turbo Dynamics Propotional
Vehicle Speed
Volumetric Effciency
Warm-up Enrichment
Wastegate Duty Max
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
レヴォーグA型FA20DITに乗ってます。3年前にsubarueditを購入してチューニングを試みましたが、はっきり言って十分な知識がなければやめておいた方がいいです。危険です。
私は素人なので drive by wire の数値をいじってましたが、走行中にエンジン警告ランプが点灯してアクセルが反応しなくなり失速して危うく事故りそうになりました。それで、ネットで知り合ったチューナーさんに相談したところ、レヴォーグはマップがたくさんあり関連個所の整合があうようにしなければエラーになるといわれました。それで、1か月足らずであきらめてショップで書き換えてもらいました。なので、やめたほうがいいですよ。
3人