グループ

OPEN MINI CIRCLE(MINIなら誰でもOK!)

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • コンバチ用マフラーについて
    hidde 2007/11/25 22:50:14

    この掲示板にこういう質問をして良いのかわからなかったのですが、もし場違いだったらご指摘下さい。

    R52コンバチに乗って半年になるのですが、そろそろマフラーを変えたいなぁ、という気になってきました。

    いろいろ調べてみた結果、GARBINOのものが良さそうだという結論になりつつあるのですが、ユーザーさんの感想をお聞きしたいと思っていたのですが、意外とそれが見つかりませんでした。

    もしご自身、またはお仲間で装着されている方がいらしたら、そのサウンド、性能について、感想をお聞かせいただけませんでしょうか?

    どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2007/11/26 00:15:19

    私のサクラムは元コンバチについていたモノを譲って貰ったモノです。
    えっと・・・詳しくなくてごめんなさい(笑

    0

  • 2007/11/26 00:25:32

    私のよく遊ぶ友達にGARBINO付けている方が2名います♪コンバチではありませんが。
    COOPER、COOPER Sの1本出しですが・・・
    コストパフォーマンスとしては満足できるモノだと聞いています☆
    音は他のメーカーと比べてアイドリング時の音量が大きいと感じました。

    そのうち、このスレに現れるかと・・・w

    ちなみに私はDUZ。。。

    0

  • hidde 2007/11/26 00:26:59

    mini-waniさん、早速情報ありがとうございます。

    そうですか、音がデカイんですかぁ...ちょっと残念。

    出来れば音量はあまり上げずに音質を変えたい、と思っているんです。そういえば、JASMA認定とはどこにも書いていなかったなぁ...

    0

  • hidde 2007/11/26 00:30:40

    りいだあさん、こんばんは。
    サクラムは、作りがよくって、きれいなんですよね。
    音量はいかがでしょうか?

    0

  • hidde 2007/11/26 00:35:35

    VeilsideMINIさん、こんばんは。
    他社製品と比べてもやはり大きいのですか。
    写真で見ると、とてもきれいで良さそうに思えたのですが、ちょっと残念です...

    DUZにも興味あります!でもWebを見る限り、SばかりでCooper用って見あたらず...、ましてコンバチ可っていうのも意外と少ないんですよね。

    0

  • 2007/11/26 00:53:20

    DUZのCOOPER用は現在開発中だそうです☆
    試作品を装着している友達がいますが、音量はどうなんだろ。。。

    来春ぐらいには発売されるようなことも・・・。

    ちなみにGARBINOは車検もOK♪JASMA認定品のはずです☆

    0

  • hidde 2007/11/26 09:50:59

    VeilsideMINIさん、

    あ、GARBINOも認定品って書いてありました。大変失礼しました。
    DUZさん、来春ですか。楽しみですね。でもR56専用だったりして?
    旧型になってしまうR52には選択肢はもっと少なくなっていくのかもしれませんね(涙)

    0

  • 2007/11/26 10:18:17

    度々失礼します☆
    DUZはR50用です♪
    コンバチ対応もおそらくするでしょう・・・。タブン

    0

  • ☆Tai 2007/11/26 16:53:27

    マフラーはコンバチ用か確認した方がいいですよ。

    コンバチは車の下に補強が入っているから、コンバチ用じゃないとキャタライザーから真っ直ぐ後ろに伸びるパイプがその補強と干渉します。DELTAが出しているスペーサーを数枚かませば通常のCOOPER用でも装着可能になりますが。←私がそうです。
    参考に私の整備手帳を見てみて下さい。

    0

  • hidde 2007/11/26 18:46:41

    Taiさん、情報をありがとうございます。
    実は今日、ちょっとEx-Formに寄って聞いてきました。同じ内容を聞いたのですが、整備手帳を拝見して良く理解できました。
    GARBINOの現物を見てみようと思ったのですが、すでに工場にも在庫なしとのことでした。車検対応ではあるものの、MINI WANIさんのおっしゃるとおり、やっぱり音は大きいそうです。ひとつ候補が消えました...
    もう少し、悩んでみます...

    0

  • 2007/11/26 23:41:04

    hiddeさん、はじめまして!

    現在、DUZのテスト用マフラーを装着しています。
    もちろんR50のCOOPERですよ。

    外観は、私のパーツレビューや先月発売されたミニスタイルマガジンをご覧いただければと思います。

    音量は控えめですよ。
    EX.FORMの常連さんたちは知っていると思いますが、印象に残るような爆音では決してないので。

    実際に見て聞ける機会があれば一番わかりやすいのですが、残念ながら週末には治具取りのために一旦外す予定です。


    現時点でR50用の発売日は未定、コンバチ用は発売するか未定と聞いています。

    参考になれば幸いです。

    0

  • hidde 2007/11/26 23:58:58

    銀ななさん、こんばんは。
    情報をありがとうございます。パーツレビュー、凄いですね。参考にさせていただきます!
    なかなか良さそうですね。でもコンバチ用は未定ですかぁ....
    ところで皆さんEX-FORM常連さんなのですね。ボクが行くときはいつも誰もいない、静か~なときばかり。今度皆さんが集まるときは是非教えてください。勉強させていただきたいので、よろしくお願いします!

    0

  • ζにょろζ 2007/11/27 01:52:48

    音を大きくせず能力を上げるならS-TEC!
    (値段も安いし効果はバッチリ!)

    高音重視ならば愛知のRHCさんがワンオフで
    お好みの音質にしてくれますよ~~~
    (こっちはサクラムよりもちょっと高い位かな)

    JCWだけはやめた方がいいです、コモリ音が凄くて…

    0

  • hidde 2007/11/27 22:45:16

    にょろさん、ありがとうございます。
    S-TECはとても良さそうなのですが、コンバチには銀ななさんのような加工がいるみたいですね。

    RHCさんはE60でお世話になったことがあります。ここはなんでも出来ちゃいますよね。それもアリかなぁ?

    JCWはこもるんですか。参考にさせていただきます。

    0

  • 2007/11/28 00:38:46

    COOPERコンバチ乗りのしんちょこです。マフラー選び苦労しました。確かに対応品じゃないと補強板に当たります。自分で取付るためガルビノにしました。問題なく装着出来ました。音は重低音です。9月30日のブログに動画あります。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース