グループ

中四国プレオ同好会

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451- 481-  最新15

  • 雑談9
    ★Nao★ 2011/05/16 20:59:17

    途中でなくなった(PдTq)

  • タクデミ 2011/05/17 02:07:29

    やーすさん

    どーもです。青プレオ君の言うようにハロゲンの方がイイですね。HIDは明るいですが色が薄い。
    自分も以前フォグをハロゲンの黄色にしてました。
    どのメーカーだったか・・・イオンイエローって書いてあったな。かなり黄色かったですよ\( ̄O ̄)

    0

  • ミヤム~ 2011/05/17 02:23:58

    やーすさん
    自分が今フォグに使ってるやつはかなり黄色ですよ2800ケルビンのプラズマイエローというやつ

    0

  • トマト@ 2011/05/17 04:52:53

    夜勤の人は良いけど日勤の人も夜中の2時に起きてる(´゚Д゚`)ンマッ!!
    俺が2時に起きているのは、飲み会の時だけだと思う!

    それも最近は寝てる(人-ω-)
    睡眠は大事だよ。寝不足で事故起こさないようにして下さい。

    0

  • ミヤム~ 2011/05/17 05:47:30

    あれいつのまにか名前がトマトさんになっている(°□°;)ちなみに俺プレオオフ会の日いつも夜勤明け俺と会う時は必ず眠そうにしていると思われます

    0

  • トマト@ 2011/05/17 06:31:16

    携帯メール派の方たちに考慮してみました(o´ェ`o)ゞエヘヘ

    フォグランプは、スモール連動じゃないからあまり使わない!
    いつか連動にしようとは考えているのだがダイエットと一緒で行動がともなわん・・
    明日が見えない(-_-)

    0

  • ミヤム~ 2011/05/17 07:11:59

    フォグ連動ですか~俺の車はフォグをつけると電圧が通常13.8から11くらいまで下がるのでめったに使いませんね~H3の55ワットプラズマイエロー四連フォグだからヤバいHIDにすれば少しは点灯中も安定するんですけどね

    0

  • トマト@ 2011/05/17 07:53:52

    見た目重視ならLEDもアリかと実用的ではないが・・
    ミヤム~のコンセプトって昔のデコトラだよね(;´-`)。oO

    0

  • ミヤム~ 2011/05/17 08:20:57

    トマトさん
    違いますよ~自称スポコンスタイルです

    0

  • ★Nao★ 2011/05/17 11:05:57

    や-すさん
    たぶんPIAAよりはCATZの方が黄色いですよ(*´∀`)
    まぁ高かった気がするけど(^^;;


    トマトさん
    ついにトマトさんになったんですね(ノ∀`*)

    0

  • きくりん( ・ω・) 2011/05/17 12:03:57

    皆さんこんにちは(^O^)/


    ちと素朴な疑問なのですが、プレオの

    ●ECON

    ●A/C

    の違いはなんでしょうか??


    両方とも涼しい風が出てくるので何が違うのかわからなくて・・・汗

    0

  • トマト@ 2011/05/17 12:11:13

    設定温度の違いだと思いますよ。
    コンプレッサーがオンオフするタイミングが変わるんだと・・

    0

  • きくりん( ・ω・) 2011/05/17 12:41:22

    トマト@さん>

    温度の違いだったんですか!!

    ってことはECONが設定温度高めでA/Cが低くめという感じなんでしょうか?

    あぁいうタイプは初めてなので戸惑いますf^_^;

    0

  • 青プレオ君 2011/05/17 12:48:49

    キクリンさん、
    ECONの場合、コンプレッサの作動時間をコントロールして省エネ運転になります。特に春先等の使用をお奨めします。

    って説明書に書いてありますよ~(゚▽゚)/

    0

  • トマト@ 2011/05/17 12:52:48

    そうだと思います。
    昔の車はサーモボリューム付いてて温度調節してたけど、今はヒーターを少し出しながら調節してます。贅沢でしょ!

    炬燵でアイス食ってるみたいな!逆か?

    0

  • タクデミ 2011/05/17 12:53:37

    ミヤム~さん

    11Vまで下がるのは相当ですねΣ( ̄□ ̄;)
    オルタネータがヒーヒー言ってそうです。


    トマトさん

    携帯派対策イイですね。分かりやすい(・ω・)b


    キクリンさん

    ECONの方がコンプレッサ入る回数が少ない気がします。
    たぶん「エコノミー」の略じゃろうし( ̄~ ̄;)

    自分はいつも「ECON」にしてます。十分冷えとる。

    0

  • や-す 2011/05/17 14:14:55

    HIDよりハロゲンの方がいんですねウッシッシexclamation
    皆さんありがとうございますうまい!指でOK

    0

  • トマト@ 2011/05/17 15:20:29

    タクデミさんサービスフロントでしたよね!
    サービスの方もプロ?

    なかなかお詳しくていらしゃる!

    0

  • きくりん( ・ω・) 2011/05/17 17:38:03

    青プレオさん・トマト@さん・タクデミさん>>

    ありがとうございます
    そういう事だったんですかー

    小さな疑問が解決しスッキリしました(^O^)/

    ありがとうございます

    ECONでも十分冷えてくれますねふくろ

    0

  • タクデミ 2011/05/17 17:49:51

    トマトさん

    まだ重整備はできなんだ~(´o`)工場まかせで御座います。
    軽整備ならなんとかレベルですわ(-_-;)
    今から振興会で勉強です(^-^)v

    0

  • ミヤム~ 2011/05/17 18:01:13

    いいな~俺もまだ整備に関してはショボい知識なんでもっと出来るようになりたいですわ~まだまだ勉強不足

    0

  • 青プレオ君 2011/05/17 19:42:53

    タクデミ師匠~色々教えておくんなまし~(ノ*´∀)人(∀`*ヽ)

    0

  • Yoshimine 2011/05/17 19:48:53

    初カキコ
    こちらでもよろしくです。

    いきなりで申し訳ないですが質問です。

    車高調つけたいのですがおすすめとかってありますか?
    一応、ブレイドかトラストで考えてるんですが・・・。

    0

  • ミヤム~ 2011/05/17 19:52:09

    ブレイドっていうのは聞いたことないですがトラストは掲示板とかであまりよくないという噂だけは聞きます

    0

  • 青プレオ君 2011/05/17 19:59:15

    何を重視するかによって違うんじゃないかなぁ?乗り心地、下がる量、騒音、走り、耐久性…

    全てが一番っていうのは無いと思うから(^_^;)

    0

  • KOBA@RS 2011/05/17 20:06:34

    こんばんわ~w 
    突然なんですが・・・・今週の日曜日お暇な方おられましたらプチオフしませんか?? Σ(゚Д゚)

    貧ちゃんと密会しようと話してたんですが・・・誰か呼んじゃうかって話になってしまったので(;・∀・)  

    0

  • ★Nao★ 2011/05/17 20:14:04

    KOBAさん
    仕事やわぁ(PдTq)

    0

  • ミヤム~ 2011/05/17 20:25:06

    おれ結婚式だ~

    0

  • 青プレオ君 2011/05/17 20:29:10

    こばやん、場所かかなきゃ( ̄O ̄)

    ミヤム~結婚するんΣ( ̄□ ̄ノ;)ノ

    0

  • ミヤム~ 2011/05/17 20:32:32

    違う違う幼なじみの車仲間だよ今週土日休みなのだ
    てか俺も今年には結婚しちゃうかも結婚式せんけど…

    0

  • kan@ta 2011/05/17 20:38:28

    KOBAさん
    うち運動会~(^^;

    ミヤム~さん
    おめでとうo(゚∇゚*o) o(*゚∇゚*)o (o*゚∇゚)o キャアキャア♪

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451- 481-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース