グループ

リアルオープンスポーツS2000

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • Hot Version
    suow@BB6-S 2006/02/23 00:55:24

    峠バトルとS2000特集やってたので買ってしまいました。まだまだ峠好きなS乗りな私にはたまりませんでした。
    2.0vs2.2 皆さんはどっちがお好みですか?
    私は元H22A(8500rpm仕様)乗りだったので大変迷います。笑

  • 2006/02/23 07:32:02

    2.2L乗りですから、2.2Lが好みといっておきます(笑)

    そういえば、まだホットバージョンも買ってません(汗
    今日当たり購入しようとおもいます。

    0

  • 2006/02/23 07:32:04

    <この発言は削除されました>

  • 復活のFR!! 2006/02/23 08:45:13

    あくまで夢・・・で良いですか?
    ボディ剛性の高い2.2L版を購入して
    2Lを2.2Lにボアアップして
    乗せ変えて9000レブで乗る or
    2.2Lを9000レブ迄廻るようにチューンする
    っていうのがいいかなぁ(^^)
    愛車の気に入らない部分を変えるのがチューニング
    って考え方をすればSの本質は変わらないので
    良いんじゃないですか~(f^^)
    これから多分、2.2L版のチューニングパーツも出るんじゃないでしょうか?
    今、直ぐだったらAP1の200番台が欲しいかなぁ?

    0

  • suow@BB6-S 2006/02/28 20:48:46

    spoonから出ている2.2Lキットとかamuseとかツインカムとかたくさん2.2L出てますけどどれがいいんでしょうね~・・・。
    剛性は後期に行くほどぜんぜんいいらしいので初年度モノの私には200系はうらやましい限りです。

    0

  • 2006/02/28 20:54:59

    先日、やっとみましたHV

    まぁ、2.2でもアドバンテージはないってことはわかりきってたことだし、
    ミッションも2リッター仕様のままのギア比のほうが早いだろうな~というのは、Vスポでおなじみのヤスキチ師匠もいってたくらいですからね。

    2.2リッターキット、いろんなところからでていますがどうなんでしょうね?個人的にはスプーンかアミューズって感じがします。ツインカムのは・・・どうなんだろう??あまり良いエンジンって感じがしません(汗

    0

  • 3ちゃん 2006/03/01 09:36:54

    個人的には200ccの差ってテクニックでカバーできる物と思っていますので、下を換えずに上を換えるだけで十分かと思います。
    なにせ、下を換えるとお高いですし。

    補足ですが、一昨年行われていた筑波最速FR-OPENクラスでクラフトエンジニアリングのS2000が2Lながら1分切りを目の前にしていたようですよ。2Lで100系ながらも十分な戦闘力を秘めているということです。

    どうせ税金払うなら2.4Lとかどうですか?(笑)

    0

  • 2006/03/03 22:08:07

    200CCの差はかなりあると思いますよ。
    確かにMAXパワーは落ちてるかもしれませんが、峠の登りなら軽く千切られると思います。
    昔、CIVICとインテで競争した時、見る見る離れちゃいましたからね…。
    でも官能的なエンジンと言うことでは9000回転を譲れません!!!

    0

  • 白虎四世 2006/03/05 08:32:39

    HV見ました。200CCの差は、ありますが???
    AP1系は、9000回転が、あります。
    2.2~2.4まで、キット出ていますからね。
    後、テクニックでカバーすれば、AP1系のほうが、カケ喜びできるでしょう(^ー^)
    おすすめは、スプーンかアミューズ仕様かな?
    過去HVで、見ると、個人的には、アミューズ仕様
    が、いいなあ・・・

    0

  • 3ちゃん 2006/03/06 00:16:03

    まぁ200ccは少なからず遅いことはなく速いと思いますけどそれを活かせるかどうかはまた別の話になりますよね。
    ただでさへ戦闘力高いのに・・・。
    2200は試乗しましたけど、やっぱ速いっす。

    一つ疑問に思ったのですが、レースなどになると2Lクラス以上のマシンになればレギュレーション外になるんじゃないんですかね?

    0

  • 2006/03/07 18:04:43

    そのレースのレギュレーションにもよるんじゃないですかね?

    少なくとも税金はAP1とAP2では違いますよ(泣

    0

  • 3ちゃん 2006/03/08 11:54:24

    本気でやろうと思うなら2Lで上位にいれてもそれ以上のクラスになると厳しい道になるってことですよね。

    普通にサーキットやワインディングを楽しむ為だけに2.2Lにするにはコストかかりすぎると思います。
    キットはいい値段しますけど、OHとなれば値段も跳ね上がりますし。
    コンプリートエンジン載せ変えが早いのでしょうか・・・。

    0

  • 2006/03/08 18:38:40

    <この発言は削除されました>

  • 峠の親父 2006/03/08 18:39:28

    AP1(120)のライトチューンに乗ってます。先月、AP2の試乗をしたもので一言。
    第一印象としては、200CCの排気量アップに加え何故、ギア比まで下げたの?って感じでした。
    ギアチェンジが忙しい割にはスピードが乗らないのです。
    AP2の排気量アップによるトルク感と各ギアでの到達速度 4.4ファイナル交換のAP1とほぼ互角。
    但し4.4ファイナルのAP1の場合、 『9000rpmまでの弾ける様な吹け上がり』がプラスされます。
    従って、私個人的には、4.4ファイナルへ変更のAP1(130~200)型が理想のS2000という事になります。が、
    車の性格は人それぞれ好みがありますもんね。
    つるし状態なら峠はAP2、サーキットはAP1なのかも知れませんね?

    0

  • 2006/03/08 18:46:33

    それは感じましたね。
    私もAP1のミッションに乗せ替えたら楽しいかも??なんて思ってました。ですので、知人がAP1のミッションが余っていると言っていたので、近いうちに一度交換して試してみようと思ってます。

    0

  • 3ちゃん 2006/03/08 19:10:50

    なるほど。
    例えAP2のギヤ比がクロスされても、AP1の様な吹けが掛けているように感じられるのですね。

    やっぱ皆さん9000まで回すのが好きなんですね(笑)

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース