- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- リアルオープンスポーツS2000 (S2000)
- トーク
- 6速に入らない…
グループ
リアルオープンスポーツS2000
-
6速に入らない…
-
-
-
-
6速に入らない原因を別のサイトからググってみました!
http://orangeball.jp/blog/2008/09/post-56.html
ここではクラッチやシンクロ以外に考えられる原因が書かれてます。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
402
-
388
-
380
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
その症状は6速のシンクロギアが破損すると出る症状ですよ。
僕は去年の10月にその症状で一度6速を修理して、また今も同じ症状+αで入院中です…。
放って置いてももちろん直りません。
ディーラーでマモル等の保証に加入していれば無料で直せますが、自腹で直す場合はパーツ代は数千円ですが工賃込みになると13万円を超えるとの事でした。
シンクロギアがダメになったのであれば、6速は全く入らないのではなく一度クラッチを切った状態で6速に軽く押し当てて、その後再度クラッチペダルを2回ほど踏んであげるとスコッと入ると思います。
その入れ方に慣れてくると意外に問題ないかもです。w
ちなみに原因としては3速か4速くらいまでしか使わないミニサーキットでの走行が多いと、5速6速側のシンクロにオイルが回らずに痛めてしまう事が有るとの事で、これもまたSの弱点との事です。
対策としては…しっかりとしたミッションオイルを選ぶ事や、通常よりも量を多めに入れる事や、クーリング走行時に積極的に5速6速に入れる事だそうです。
0人