グループ

WORKS倶楽部

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • パーツの流用について
    教師 島耕作 2015/10/25 10:12:41

    HA22Sアルトワークス4WD12年式に乗っています

    フロントパイプについてですが、NA(エポ)のものも流用できますか?

    車検が近くなり、触媒レスのスズスポパイプから、一時交換したいと思っていますが、ワークス純正のものが見つからなくて困っています

    おわかりの方がいらっしゃっれば、よろしくお願いいたします

  • sutoti 2015/10/25 10:19:05

    NA用は無理だと思いますよー

    HA22sも前期後期で触媒のある位置が違うのでタービンアウトレットから移植しなければ前期RSZ用フロントパイプ付かなかったです(^_^;)

    0

  • 教師 島耕作 2015/10/25 10:32:26

    弾丸小僧さん、ご丁寧なコメントありがとうございました

    やはり、そうでしたか…ある程度は想像してました

    なかなか触媒付きのパイプがなくて、一年近く探しているのですが…ないですね(泣)

    0

  • 教師 島耕作 2015/10/25 10:35:22

    ちなみに、私も前期用のパイプを後期用に移植しました(笑)

    0

  • sutoti 2015/10/25 10:39:15

    奇遇ですねw

    私は前乗ってた前期HA22sアルトワークス事故で潰してしまったのでMH22sKeiワークスに乗り換えたんですがアウトレットごと移植しましたw

    0

  • 教師 島耕作 2015/10/25 10:43:53

    奇遇ですね(笑)

    私はkeiワークス8型からの乗り換えです
    新車のムーヴカスタムRSをワンクッション置いて、一年乗らずにワークスに戻しましたが(笑)

    0

  • sutoti 2015/10/25 10:57:11

    アルトからKeiに乗り換えはダメですねー(^_^;)
    半年くらい乗ってますがデカイ重いパワー感もないw
    前期の電スロとVVTから解放されたのは良いですがアルトのキビキビとした走りには程遠いですw
    後期HA22s探してますがなかなか良いタマがないです(^_^;)

    0

  • TREK@鈴菌感染者 2015/10/25 11:35:15

    NA用Fパイプは12Sや22S等
    触媒がフロントパイプについている物なら
    取り付け可能です
    ただしステーの位置が違う物があるので要確認
    23Sは触媒がエキマニに付いているため
    フロントパイプの長さや角度が違うため
    適合不可です

    0

  • TREK@鈴菌感染者 2015/10/25 11:38:18

    ちなみにワークスの場合
    22S同士なら前期も後期も
    ステーの位置が違うだけで
    触媒の位置は共通で取り付けが可能です
    触媒の位置が変わるのは
    23になってからなので(;^_^A

    0

  • 教師 島耕作 2015/10/25 11:40:53

    TREKさん、ご丁寧なコメントありがとうございます

    形式がHA22Sのものであれば大丈夫だということで安心しました

    前のコメントにもあるように、取り付け位置は既に前期の方にしてしまっていますので、後期用の場合はまた戻したいと思います

    0

  • sutoti 2015/10/25 13:09:52

    勘違い(^_^;)

    電スロと可変バルタイの有無でKeiのK6Aエンジンと同型と勘違いしてました

    申し訳ありません。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース