グループ

WORKS倶楽部

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 質問なんですが
    KELT@8.CT9A 2009/05/30 21:16:08

    アルトワークス(HA22S)のCPUから出てる速度センサーの配線と、グローブボックスの近くの速度センサーの配線って直接室内に来てるんでしょうか? また、何か違いはありますか?
    配線の数からしても少ない様な気はするんですが…。
    質問の理由は、スピードリミッターカット目的で、ピボットのSML-Vを購入したんですが、説明書の通り配線をすると動きません。 また、作動する配線方法で試したんですが、リミッターカット出来ていません。

    メーターのカット配線は、室内の速度センサーからとりました。

    回答は、出来れば直接メッセージを頂けると有り難いです。 宜しくお願いします。

  • KELT@8.CT9A 2009/06/02 01:29:54

    解決しました。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース