グループ

BBS LMじゃなきゃ嫌だ!

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • ナットホールのキズ防止17HEXのお薦め(^ω^)/
    さくらにゃあ♪ 2005/06/22 05:28:12

    当方が使用している17HEXナットは協永産業の汎用の物で、ロックナットはマックガードの薄型の汎用品です。

    17HEXのナットはカーショップで1個、200円~400円位で売られております。
    YAHOOだと1個100円前後です。
    マックガードのロックナットは定価で確か12000円位です。
    確かYAHOOで8000円前後で購入した記憶が...
    平行物だと5000円前後だと思いました。
    BBSのマックガードは非常に高い!!

    黒がBBS純正です。
    21HEXナットだとナットホールが狭い為、気を使って外してもアダプターが接触してしまい小キズが付いてしまいます。
    ましてカーショップで作業を依頼したら大変な事になります。
    (カーショップにもよりますが...)
    そこで17HEXのナットが登場です(^ω^)/
    アダプターの外径が細い為、ナットホールに接触し難いです。
    以前RS-GTを装着しておりましたが、数回ホイール外しを行いましたがナットホールにはキズは一切ありませんでした。
    当方の中古で購入したLMはわりと綺麗でしたがナットホールにはキズがたくさんありました(TωT)

    機会がありましたら是非交換をお薦め致します(^ω^)/


  • さくらにゃあ♪ 2005/06/22 05:31:04

    分かりにくいですが装着例です。
    探せば黒もあります。

    0

  • Tony.T 2005/06/23 18:15:07

    こんにちは。
    BBSホイールは純正ナットを使わないと
    テーパー角度が微妙に違うのであわないそうですよ。
    レース関係者からの話ですので間違いないかと...
    まぁ、街乗りだけなら問題ないでしょうけど...

    0

  • ハッタリ 2005/06/23 18:26:02

    中古だから既に傷だらけでした(涙)。
    おまけにこびりついて取れなくなったブレーキダストも多数・・・
    パープルマジックでもやってみようかな?

    0

  • さくらにゃあ♪ 2005/06/23 18:55:19

    Tony.T様
    今晩は~(^ω^)/
    まぁBBSのマックガードは普通の物と同じ物を使用しているので、テーパー角の問題は大丈夫だと思います(^ω^)
    一応マックガードに問い合わせたところ、重量の違いだけとの事です。
    (純正ナットに比べて)

    ハッタリ様
    昔パープルマジックを使いましたが、臭いだけでこびりついた汚れは中々取れませんでした。
    一番のお勧めは業務用の幻の液体です。
    2番目は家庭用洗剤かなぁ
    幻の液体は前の会社で使っておりましたが、簡単にめちゃくちゃ綺麗になります(^ω^)
    (マフラーの焼けなど拭くだけで簡単に落ちます)
    しかし激薬みたいなものなので塗装に良くないです。
    ちなみにアップガレージなど中古店で使われております。
    確かポリタンク販売で2万位した様な...
    当方は少しだけ持っておりますが、ホイールの裏面だけ使用しております。
    取り扱い業者名が分かればいいんですがね~??


    0

  • 3代レジェンド 2005/06/26 12:13:00

    キズ防止ナットの紹介有難うございます。
    しかし、KB1の場合特殊なテーパーが切ってある?らしく、メーカー指定の専用のナットでないと使用出来ないみたいです・・・。
    (BBSからもそのように指定されてます)

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース