グループ
カメラ Club
-
構図の勉強
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
久しぶりに構図を・・・・
昨日、カメラ小僧さんが撮ったコスモスで
『この写真がいい』と言ったら、
結果、その写真をブログにUPされてたので・・・
嬉しい反面、やっぱ、構図って難しいのかな?
そこで、構図を考えるうえで、撮る前に構図を考えるよりも
撮ってから考える方法として一番やりやすいのが、
トリミングです。
最近、私は、トリミングをよく使いますが・・・
確かに、撮ったまま使えるのがいいのですが、
トリミングを経験する事で、
構図を考え、覚えていくので、いいと思うのです。
小さく写ったのを拡大する意味のトリミングもありますが、
写らなくていい物を削ぐ意味もあるので、
いい方法だと思います。
この写真は、ブログにUPした写真ですが、
トリミングする前の写真です。
この違いの意味、わかりますか? -
-
-
-
-
-
-
おっしゃるとおりです。
トリミングサイズを640×480と決めて、
まずは、左のエンジを外しました。
っで、つぼみとかも外して、主役を少し上に、
そしたら、右のピンクが邪魔に。
それが答だったのね。
右のピンクと喧嘩してますね。
ピンクがもう少し小さいと、対比構図になり、
視線が主題->副題と移動してイイ感じになるんですが。
ピンクが目立ちすぎると、
主題を見た瞬間に、副題も見ちゃいますね。
視線が、一つ一つ移動して行けるような主題、副題を
考えて(出来れば視線がグルグル循環するみたいな)
構図しなければいけませんね。
構図って、奥が深いねー^^
こうやって、較べて説明されると
もの凄く分かりやすいですね。
大変、勉強になりましたー♪
これからも分かりやすい授業よろしくお願いしマース!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
467.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突被害軽減システム レー(富山県)
279.6万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
此方で勉強しましょうね(^-^)v
さて、三角形の構図…まず安定感が感じるのが
4つありました♪
0人