グループ

CompaQt コンパキュート

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61-  最新15

  • 燃費スレッド
    2007/02/05 21:48:25

    愛車の燃費について語りましょう。
    私のヴィッツ1.3は平均で12リッター前後という
    少し悪い結果となっています。
    ちなみに街乗りがメインで渋滞などにも多くハマる
    ので、燃費が伸びませんねぇ・・・

  • 2007/02/05 22:10:31

    燃費なら、逆自慢です(爆)

    街乗り7~9前後ですよ!

    スゴイでしょ(笑)

    画像では、100km弱走って、半分近くいっちゃってます!

    これでも、良い方です(笑)

    0

  • 2007/02/06 01:14:19

    気ままに走り気が付いた時にガソリン入れてるので
    燃費計算全くしてないんですが…

    ふと計算した時の数値だと、
    街乗りで10~11のあたりでした(´Д`)

    まぁ、スポーツカーよりはいいかな…と
    変な満足感を味わってます。

    0

  • 2007/02/06 21:08:56

    街乗り10~11といったところです。

    燃料計の減り方はいつもばらついてますが、最終的には合うんですよね~

    0

  • 2007/02/07 18:03:28

    私の走るところは主に国道ですので、ストップアンドゴーが少ないせいか、平均16Km/Lをマークしております。

    走り方というか、一発目の始動の際、水温が40度を超えないと走り出しません。エンジンを掛けて直ぐは回転数も燃料噴射量も高いですからね。外気温10度で40度に達するまで5分くらい掛かります。機会があったら油温計を装備してみたいものです。

    あとは一定速度を保つことが必須ではないでしょうか?変にアクセルオフするよりは、まともだと思っています。もちろんその車に合った踏み方があるんでしょうけど。

    0

  • ビッチュ 2007/02/15 22:07:13

    僕のヴィッツ1.3は平均で16.5位ですよ♪
    ノーマルだった頃は20はいってましたww
    やっぱり弄っちゃうと燃費も落ちちゃいますね
    (;´∀`)

    0

  • 2007/02/16 00:43:58

    良い情報が入りました!

    クレームでAT乗載せ換えするんですが、
    載せ換えした人が、「燃費がUPした」らしいです。

    これは楽しみです(^^)

    0

  • 2007/02/16 01:01:22

    >よっちゃんさん
    載せ変えで燃費アップすか。こりゃあ興味津々ですねぇ。
    載せ変えた後の燃費レポート期待してます (。・x・)ゝ

    0

  • 2007/02/17 01:22:15

    2度目の燃費計測の結果が出ました。今回は10㌔ジャスト・・・。
    ストップアンドゴーと親の買物に連れて行った時に
    何度かエンジン掛けたまま駐車場で待っていたので、
    そのせいで悪い結果に。3度目はリッター12㌔を目指しますw

    0

  • 浜@JEM-BLS 2007/02/17 07:17:27

    現行VITZの1.5(CVT)です。

    高速中心ですと、平均で18kmは出ます。
    反面、街乗り中心ですと、12km前後です。

    CVTの特性として、高速の法廷速度いっぱい
    でも、2000回転前後で落ち着こうとします。
    これが低燃費に貢献しているのかな??

    0

  • 2007/02/17 16:44:38

    1.3も結構高速での回転は低いですね。
    でも低速から中速にかけては、あまりアクセルを踏んでないのに
    一気に3000回転まで上がりますねぇ。
    次回は長距離を走ってみようと思っているので、燃費レポが楽しみですw

    0

  • 2007/02/17 17:26:28

    燃費マネジャーを付けました(補正は終わってません)が、気になってアクセル踏むのを躊躇してしまいます。
    これが一番の燃費向上グッズじゃないでしょうか?(笑)

    0

  • 2007/02/18 23:51:12

    >よっちゃんさん
    ブログで拝見しましたが、燃費マネジャーいいですねw。
    収入が貯まったら自分も取り付けようと思います。
    この機械を付けたら自分もアクセル踏むのが躊躇
    するかもw

    0

  • 2007/02/19 00:32:11

    ホントに良いですよ(笑)

    やはり、一番悪いのは、アイドリングですね。
    暫くすると、平均燃費が落ちてきます。
    次に、加速時。
    あまり踏むと、2~3とかって数字が出ます。
    でも、踏まなさ過ぎると、流れに乗れません!
    等速走行でも、微妙に加速状態だと悪くなりますし、踏まなさ過ぎると減速要素になる・・・。

    スロットルワークの練習には、もってこいのアイテムじゃないでしょうか(笑)

    0

  • 2007/02/22 01:33:56

    そうですね、アイドリングが一番の燃費の悪化原因ですね。
    昨日、高速を長距離走ってつくづくそう思いました。

    市街地ではあまり踏み過ぎないように注意ですねぇ

    0

  • 2007/02/26 21:03:14

    今回の燃費はリッター14㌔でした。
    やはり高速道路を長距離走ったのと、今日は渋滞の無い
    田舎道を50㌔走ったお陰で燃費も伸びました。

    一番ガソリンを食うのは、家の近所や都市部へ向かう
    道路が一番酷いようですw

    0

  • 2007/02/27 00:07:38

    500Km走って満タン給油してみました。
    506.7Km / 29L = 17.5Km/L

    これまで8回給油していますが、その平均は17Km/L
    伸びるガソリンはエネオス、逆に伸びないのはエッソ。
    変化に乏しい農協ということになっています。

    0

  • プロ@復活 2007/03/02 18:32:56

    初代vitzの1.3、4WDです♪

    坂ばかりの場所で冬は遠出をしなかったので
    最近は平均13Km/Lです。

    去年の夏に17.8Km/Lを記録したので
    vitzの底力を信じています(笑)

    0

  • s-nob 2007/03/17 17:31:01

    マイナーチェンジ後のキューブで初めて給油をして燃費を計算しました。
    結果は12km/Lでした。
    走行距離は413.1kmで高速は50kmほどのりました。
    うちの周りは坂が多いですし(テストもかねて)エアコンもガンガン使ってましたのでこんなものかなとひとまず満足しています。

    とはいえもっと良い数値を目指して頑張りたいと思います。

    0

  • 改人マシダ 2007/04/08 23:04:40

    DW5WのMTで現在の燃費は10前後です。

    プラグ、プラグコード交換して色々頑張ってますが。
    子供が2人いるので大半90キロ以上のウェイトを載せた状態なんで意外といいかも?
    今燃料タンクに入れるタイプの燃費アップグッズで効果のほどを確かめています。。

    0

  • 2007/04/08 23:21:13

    みんな、2桁行ってるから、話題に入れない・・・\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

    0

  • 改人マシダ 2007/04/08 23:28:55

    よっちゃん@さん>これでもかなり良くなったほうです。。
    ひどいときは6とか7くらいだったので^^;
    遠出しないときには必ず1桁ですよ^^;

    0

  • 改人マシダ 2007/04/15 18:29:03

    今日給油してきますた。。。

    半分ちょっと減った状態で240キロ走って23.96L給油。。。ほぼ10です。

    デミは意外にアクセルで変化が少ないようでオカルトグッズでも燃費があがる不思議な車です。

    0

  • 2007/04/16 11:40:53

    >よっちゃんさん
    >話題に入れない
    いつもブログで見ていると厳しい状況ですね・・・。
    何とか2桁達成出来ればいいですけどねぇ~

    >改人スカミオさん
    ほぼ10なんですね・・・。私のも今の段階では10ギリギリで・・・。
    街乗りだとコンパクトカーでも厳しいです(汗

    0

  • 浜@JEM-BLS 2007/04/16 12:35:16

    >改人スカミオさん

    デミオは思いのほか・・なんですね。
    もう少し走るかと思ったのですが・・・

    私の車も街乗りだと10・11位なのですが
    高速中心との差があり過ぎな面も^^;

    それと私の地元は、山・坂が多いので
    街乗り燃費を引き下げる要因でもあります。

    0

  • 改人マシダ 2007/04/16 21:50:44

    ブラックベアーさん>街乗りだと全然ですね><;
    買い物コース往復で3キロなんてことが多いので月1くらいで給油してるときは10は軽く下回ります・・・

    beansさん>車重増がかなり効いてるようです^^;自分も入れると160キロくらいになるので

    タイヤも純正13インチから2インチアップしてるのも原因ですね^^;
    それでもほかのデミに比べると悪いです。。。

    0

  • 2007/04/16 23:17:49

    やっぱりみなさんも、街乗りは厳しいんですね。
    チョッと安心しました。
    今、燃費マネージャーの平均燃費は、9Km/Lを超えています!(驚)
    オカルトチューン&ケミカルチューンの効果が、出てきましたよ(笑)

    0

  • 2007/04/19 20:19:54

    本日、給油したので燃費報告します。17.3km/Lで自己最高記録です!給油のたびに計測してるわけでは有りませんが、最低が12.5km/Lなので単純計算すると・・・平均14.9km/Lですね。
    ちなみ満タン方での計算です。

    0

  • 2007/04/27 18:07:59

    う~ん、残念!
    今回も9キロ越えならず!

    結果、8.6キロでした。

    でも、燃費マネージャーとの誤差が小さくなりました(^O^)/

    0

  • 2007/05/01 13:22:50

    オイルを5W-20にした効果が出たのか、
    20.6キロリッター到達しました。

    しかし梅雨明けにはまた5W-30に変えます
    またエアコン使用時の燃費も気になるところです。

    0

  • 2007/05/02 16:48:31

    今回の燃費結果は10㌔/Lでした。
    のらたんさんの20㌔/Lが羨ましいところですが、
    よっちゃんさんの8㌔/Lは厳しいですね。

    せめてまゆにぃ。さんの最低記録12.5km/Lを
    目指したいと思います。

    次回は高速での燃費計測をしたいと思います。
    なのでヴィッツの業務は2日間GW休暇になりますw

    0

  • 改人マシダ 2007/05/02 22:23:08

    今回は283キロ走って28.8で9.8・・・

    微妙に10を割ってます。。
    遠出してなくてもコンスタンスにほぼ10まで行くのでいい感じです。。

    0

  • 2007/05/06 16:24:48

    高速での燃費は・・・
    多分17㌔/Lだと思います。高速だけで計測して
    ないのでハッキリした数字が出せませんでしたが、
    雨と20㌔ぐらいの渋滞に巻き込まれてこの数字
    なら良い方だと思います。

    0

  • 2007/05/24 17:19:16

    街乗り燃費、8.5キロ位で安定してきました。
    ちなみに、オールシーズンエアコンONです。

    さて、これからのシーズン暑さの為、アイドリングストップも出来なくなるので、燃費厳しくなるかな・・・?

    0

  • 改人マシダ 2007/05/26 17:05:17

    街乗り燃費今回は11.4・・・前回から比べると11.32だったので誤差の範囲!?

    純正のマフラーに交換しての実験でしたがあまり効果なし・・・もしかしたらエアクリも戻さないと燃費は上がらないかな???

    0

  • 2007/05/26 17:57:22

    私のVitzは遠出で平均約17km/L、街乗りは遠出のし過ぎでデータが乏しいですが恐らく12~15km/Lの範囲位やと思います(^-^;

    一時期は軽量化に励みましたが、私自身の体重増加傾向の為にそれも諦めました(汗)

    0

  • 2007/06/09 13:15:34

    今回の燃費結果は10.8㌔/Lでした。
    もうちょいで11でしたが、今回は高速と郊外の遠出
    のお陰で前回より若干良かったです。

    街乗りは本当厳しいです(汗

    0

  • 浜@JEM-BLS 2007/06/13 16:08:38

    こんにちは(^^)/

    先日、神奈川⇔奈良を高速中心に走破
    して参りました。700kmは走った時点で
    残り2メモリでした。

    燃費・・18でした。過去の記録を更新は
    出来ませんでしたが、一般道・山坂・高速
    の結果なので、満足です。

    セルフ以外の給油の場合、伝票上の給油量に
    +2リットル程加算して計算しています。

    0

  • 2007/06/13 18:51:42

    >beansさん

    おお!18でしたか。やっぱり街乗り以外は、
    燃費いいみたいですねぇ。
    街乗りメインだと低燃費車でも苦労
    しますねぇ・・・

    0

  • 2007/06/14 01:15:47

    自分のブログにも書きましたが、今回も「8キロ/リッター」を超えました!
    あまりに低次元ですね・・・(汗)

    ちなみに、99%街乗り・100%エアコン使用です。
    保育園の送迎が、片道2キロ・往復4kmです。

    0

  • プロ@復活 2007/06/14 13:38:19

    久し振りの書き込みです♪
    今回の燃費は14.4㎞/&#8467;でした!

    バイトの通勤や買い物オンリーで
    インチアップしてから向上したのでまずまずです。
    まだこちらはエアコンの季節ではないので
    今が燃費を延ばすチャンスです☆

    0

  • 前回給油した時に13.8Km/lでした。
    使い方は通学とバイト先への通勤です。渋滞もしばしば。

    0

  • 2007/06/22 20:49:18

    スタンドの人に給油してもらったら24km/㍑、26km/㍑などとという数値がでてしまったのでセルフで給油してみたのですが、これが難しいw

    ノズルをちょこっと入れたところで上にひっかけた感じで給油しないと、100km走っても数㍑しか入りません。次の給油で今回と同じ方法で給油して数字が出たらあらためてUPします。

    0

  • 今回は13.3km/lでした。使い方は前回と同じです。
    エアコンは一度だけ使用しました。

    0

  • 2007/07/26 16:00:28

    久しぶりに給油しました。
    いつもの利用するスタンドです。

    今回250㎞で15L給油
    16.6㎞/Lでした。

    エアコン使いまくったので燃費悪いです。

    0

  • 2007/07/26 16:01:08

    <この発言は削除されました>

  • 2007/07/27 16:53:46

    痛後さんもスマQさんもいい数字ですねぇw。
    スマQさんの16㌔/Lはいい数字に思えるのですが
    普段はもっといいんでしょうねぇ。

    今回、私のブラックマウス号は最悪の7㌔/Lでした。
    でも納得してます。その理由は家族が買物などをしている時に
    アイドリングストップをせずにエアコン付けたまま
    車内で待っていたので格段に下がった訳ですヾ(_ _。)ハンセイ…

    0

  • 2007/07/27 19:05:05

    時期にもよりますが、春と秋が1番燃費がいいです。

    普段はカタログ値と同じで約19㎞/L
    高速使えば平均22㎞/L程度まで伸びます。
    ハイオク仕様ですが、約6000円/月の燃料代です。

    車体が軽い(プラスチックボディに2シーター)と、毎日MTモードで走っているというのもありますね。

    逆にオイル類は比較的固めのもの(10W-40など)を使わないと走りません。

    0

  • 2007/07/27 20:38:58

    Fit 1.5W(MT) ガソリン:ハイオク
    TRIPメーターでの計測なので当てにしないでください_(._.)_
    最高30km/L 最高瞬間リッター42km/L ※5速1500回転以下走行時
    毎週峠などドライブへ行くので今回は15km/L
    平均は16.5km/Lです。



     

    0

  • 改人マシダ 2007/08/01 22:14:27

    今回は月初めに値上がりがあるということで中途半端なところで給油。。。
    151キロ走って20リットル給油。。。7.5!!!
    激悪でした。。。

    0

  • 2007/08/02 03:49:19

    妻の実家を往復!
    結果、13キロオーバーを記録しました。
    やっぱり、ゴー&ストップの少ない道を走ると、うちのマーチでも燃費が伸びますね(笑)
    次の課題は、街乗り燃費を伸ばす事ですね(^^)

    0

  • 実家に帰る為に
    高速道路
    東関道 大栄~東名 小牧
    を走りました。
    リッターあたり17キロ程でした

    0

  • 2007/08/12 21:30:43

    はぁ・・・最低の数値が出ました。
    6.7㌔/L。メモリでの計測なので、
    せめて8㌔/L行っていればいいのですが。
    6じゃセフィーロと変わりません(汗

    0

  • ヴィッツでリッター10を割るんですか!?
    エアコン付けてます?

    0

  • 2007/08/16 01:34:07

    >痛後さん
    はい、エアコン付けてさらに悪くなりました。普通
    でも良い時で10㌔/Lだったのでエアコン入れたら格
    段に下がります。同じグレードに乗っている元同僚
    は夏場でも10㌔/L以上は走ると言っていたので乗り
    方が悪いのかも知れません。もしくは同僚とは違い
    渋滞・信号の多い所を走るのでそれが悪化に繋がっ
    ているのかも知れません。高速では17㌔/Lは軽く走
    るので渋滞・信号待ちはかなり影響されていると思
    います

    0

  • >ブラックベアーさん
    自分は今期はエアコンを一度も使わずに過ごしてます。
    おそらくエアコン使うと格段と燃費が落ちると思います。

    最近、負圧計を付けたのですが、試しにアイドリング状態からエアコンを回してみたところ、負圧計の針が振れます。燃料がアイドリング状態でも多く噴かれているようです。発進と停止を繰り返すのはかなり運動エネルギー無駄にしているので燃料が悪くてもしかたがないという訳ですね。了解しました。


    ちなみに僕の車はエアコンガスが抜けてるからエアコンを使ってないというのは内緒の話し(笑)

    0

  • 2007/08/27 19:42:39

    報告します!!

    6月下旬からのデータになりますが、フィットの4WDで平均リッター13.1です。

    最高が14.8、最低は、11.8です。

    5ヶ月で6,000km走ってるので、意外と燃費は良いほうです
    多分…

    0

  • 2007/08/27 21:11:26

    すたぁさん
    13.1は羨ましい数字ですねぇ。しかも4WDなので
    凄く興味深いです。

    今回のブラックベアー号の燃費は

    164㌔÷17L=9.6㌔/L

    でした。ガソリンの高騰で満タンにしてないので
    メモリでの数値ですね

    0

  • しま27 2007/08/29 18:34:19

    デミオ 1.5SPORT(AT)
    ちゃんと計測はしてないのですが、夏場になって10km/L以下です。
    街乗り、エアコン使用なので、仕方ないですね。

    0

  • 2007/08/29 21:03:56

    >>58

    エアコンは極力使わないようにして、回転数は1500rpm以上にならないように気を付けているからですかね?まぁ、スタート時は3000rpmぐらいになりますが(汗

    0

  • 2007/09/02 22:15:47

    私のistは8月25日給油分で
    328.8km÷20L=16.44km/L
    ※カタログ値:16.4km/L
    車両 ist 1.5 S"L-edition"(2WD)
    通勤と近場の買い物への使用がmainです。

    0

  • 2007/09/19 17:44:40

    今回の燃費ですが

    220÷21=10.47㌔/L

    でなんとかリッター10㌔走りました。
    あまりエアコンを入れなかったので今回は良かっ
    た思いますが、再び33℃前後の気温でエアコン
    を付けて走っているので次回は悪いかも知れません。
    ゆっchistさんの16.4㌔/Lは羨ましいですねぇ~

    0

  • 2007/09/19 21:25:11

    9月15日に岐阜県へプチオフ遠征してきました☆
    走行距離528.5km
    給油量 30.7L
    燃費 17.21km/L
    ※計測開始以来、最高数値。
    参考カタログ値 1.5 16.4km/L
    1.3 18.0km/L
    今回は1.3に近い数値を叩き出しました☆

    0

  • 改人マシダ 2007/09/30 22:48:49

    久々に報告^^;
    中途半端に給油してたりしたので計算できなくて(あせ

    今回は9.8くらいでした。。。
    街乗りで前半はエアコン使ったりしてたので良くなってきた方かな?
    次回には10越えなるかな^^;

    0

  • 2007/10/09 12:38:09

    今回は嫌な結果に・・・

    162㌔÷20L=8.1㌔/L

    そろそろ涼しく=寒くなるので、次回は燃費の向上に期待です。ドライバーは親父なので少しはいいかと

    0

  • 2007/10/09 20:11:28

    10月5~6日の栃木への遠出
    走行距離301.4km
    ハイオク給油18.1L
    参考カタログ値20.5km/L
    16.7km/Lでした。
    行きも帰りも下道で山道走行だと流石に燃費が
    伸び悩みます( ̄~ ̄;)

    0

  • SHIN☆ 2007/10/20 14:19:50

    デミオスポルト(前期)ATです。

    水曜日に給油しました。

    走行距離:329.5km
    給油量:29.6L(レギュラー)

    燃費:11.14km/L

    0

  • 2007/10/21 10:40:11

    <この発言は削除されました>

  • SHIN☆ 2007/10/24 17:09:23

    今週の燃費です。

    走行距離:409.8km
    給油量:30.70L(レギュラー)

    燃費:13.35km/L

    過去最高記録でました。

    0

  • SHIN☆ 2007/10/29 15:51:54

    連続スレになってしまいました。

    今回は金曜日に給油していましたが、掲載が今日になってしまいました。

    走行距離:287.8km
    給油量:22.80L

    燃費:12.63km/L

    でした。

    0

  • 砂利ぱんだ 2007/12/11 22:01:30

    デュエット(M101A)で通勤+峠の燃費です。

    走行距離約520km
    給油量約31.7リットル
    燃費約16.4キロです。

    自分でも鬼の様な燃費に驚いてます(ΘoΘ;)

    0

  • 2007/12/27 02:23:09

    ヴィッツの最終燃費報告です。

    192㌔÷20L=9.6㌔/L

    でした・・・。
    最後の最後まで低燃費車を維持できず。やはり渋滞と信号の多さで格段に悪さを示しています。
    次のオーナーは経済的に扱ってもらいたいですw

    0

  • MARU. 2008/01/17 06:24:48

    ZC31スイフトスポーツ(MT)
    506km走行、 40l給油 12.6km/l

    0

  • 改人マシダ 2008/01/17 17:38:09

    お久しぶりです^^;

    最近は中途半端に給油してたので燃費計算があいまいなのですがどうも最近は9くらいしか走ってないようです。。。

    やはりデミに毎回5人も乗ってたら燃費落ちますね。。遠出もしてないし^^;

    0

  • 2008/01/19 22:13:19

    30回の給油で平均燃費が17.9Km/Lとでました。
    カタログスペックには程遠いのですが良しとします。

    0

  • SHIN☆ 2008/02/16 16:14:03

    チョコ乗りばかりで久しぶりの1ケタ台になってしまいました。
    記録は9.52km/Lでした。

    0

  • 2008/02/24 20:43:29

    206、通勤&週末でほぼ毎日乗ってますが、
    8,9km/L程度っぽいです。
    回し過ぎとの説もありますが・・・(;´ω`)

    0

  • 2008/03/08 17:35:32

    21.8Km/L達成しました。
    よりカタログスペックに近づきました。

    0

  • 2008/03/08 20:57:26

    ラクです。峠越え&田舎国道通勤です。
    スタッドレス装着して、13.2Km/L程度です。

    セルフスタンドで給油口満タン!にて測定してます。スタッド履き替えたら、少しは燃費良くなるかな?

    0

全部  1- 31- 61-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース