グループ

D・Dog's

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 梅雨の時期になると・・・///U^Å^U///
    †春駒† 2007/06/12 20:24:57

    そろそろ全国的に梅雨入りですね♪

    ところで、梅雨時期には雷というものが付き物。
    そこで、皆さんにお聞きするのですが飼われておられるワンちゃん達は雷を恐れますか?
    又、怖がられる時の行動と対策方法を教えて頂けませんでしょうか!?

    ちなみに、私のワンコ達(2匹)は親子にも関わらず親(チワ♀)の方は少しでも雷鳴が聞こえるとブルブル震えクルマに非難させろと訴える行動をとります。逆に子(ビビ♀)の方は、全然雷にも動じず寝転んでリラックスしてます。
    この差って何なんでしょうかね~!?

    では、皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • PoN♪ 2007/06/12 21:20:01

    我が家のポン吉♂ピョン太♂は、雷には敏感に反応しますよ!
    先日なんか寝かせてもらえませんでした(/□≦、)エーン!!

    永遠吠えて走り回ってましたが、私が吠えたら静かになりました!
    僕の方が、雷より怖かったのかな(´~`ヾ) ポリポリ・・・

    0

  • †春駒† 2007/06/12 22:10:27

    PoN♪さん>>

    管理人のPoN♪さん、僭越ながら早速スレ立てさせて頂きましたf^^;

    やはり、PoN♪さん家のワンちゃん達も敏感に反応されましたか~!?
    私のチワも先日の雷雨の時は一晩中、家の中をうろつき吠えませんでしたが寝かせてもらえませんでしたU^Å^;U
    私の場合は、ワンコの体を強く抱きしめて落ち着くように言い聞かせました。

    しかし、PoN♪さんが吠えて静かになるなんて、よっぽど雷以上の雷が落ちたんでしょうね(^^;)

    0

  • セレナ@オヤG 2007/06/12 22:54:46

    春爛漫さんこんばんは。
    うちの元気♂もちょっとそわそわしてますが・・・
    それよりひどいのが、うちの鬼嫁様です。
    雷が鳴り出すとオイチャンの後を付いてまわり
    家事どころではなくなります(笑)
    そんな感じなので、雷が鳴り出すと我が家では・・・
    元気が鬼嫁様の後を追い・・・その鬼嫁様がオイチャンの後を追う・・・
    そんな構図が出来上がります。

    なので、オイチャンは雷大好きなのです!!(笑)

    0

  • †春駒† 2007/06/13 07:02:18

    LARGONさん>>

    こんにちは、LARGONさん。

    やはり、元気ちゃんも少しソワソワするですね~U^エ^;U

    でも、それ以上に北斗晶(元祖・鬼嫁)も・・・違う違う???
    奥様の方が雷嫌いでLARGONさんの後を2人が数珠繋ぎになり追う光景想像しただけでも超受けますね(^^;)
    まぁ~お互いオイチャン同士、そんな時にしか威張れる時が無いとは情けない話しで御座いますがねf^^;

    でも、LARGONさん!?
    梅雨が明けたら形勢逆転になり、奥さんの後を追う立場になるのでは・・・(- -;)





    0

  • セレナ@オヤG 2007/06/13 09:46:30

    春爛漫さんこんにちは。

    何を仰る・・・うちは雷がなってる時以外は
    完全、座布団(尻に敷かれる)状態です(笑)
    ですので、オイチャンのあだ名は「座布団」ですが・・・なにか??(爆)

    0

  • PoN♪ 2007/06/13 19:55:15

    ↑ヾ(●´▽`●)ノ彡☆勹"ノヽノヽノヽノヽノヽ
    LAR兄貴が「座布団」なら、僕は「濡れ落ち葉」です♪

    九州・四国地方は本日梅雨に入ったそうです!
    いやな時期が来ましたね?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?
    仕事も暇になりそうだし・・・

    0

  • 2007/06/13 21:58:05

    始めまして春爛漫さん
    滅多に書き込みしないタロサ♪ですww
    家の所で飼ってるワンコたちは・・・・
    雷はなにそれ・・・・って状態で、
    σ( ̄。 ̄) オイラが今まで飼っていた歴代のワンコたちも雷は恐れるワンコがいなかったな~

    で、雷に怯えるワンコ達の対処法
    まず・・飼主がワンコ達が怯えるので慌ててませんか?
    その場合ワンコ達にもその恐怖感が伝わりますよ
    そこで外で飼ってるワンコは玄関などに居れてあげる。
    室内のワンコは落ち着く場所に連れて行ってあげる。
    などなど・・・とにかくワンコが落ち着く場所に連れて行く事で少しは落ち着くと思います。
    さらに、飼主は平常心を保ってワンコの側に居て落ち着かせて上あげる事。
    (注意・何時もして無い行動を取らないこと)

    ま、その子、その子で対処法は色々有るので一番落ち着くような行動とって上げるのが一番かな。

    0

  • セレナ@オヤG 2007/06/14 08:49:32

    タロサ♪さん・・・
    オヒサどす・・・お元気してはりました??
    オヤジは何時もながら元気どすえ!!(舞妓さん風・笑)

    うちの場合は・・・
    >ワンコ達が怯えるので慌ててませんか?
    では無く・・・
    飼い主(鬼嫁様)が雷に怯えるので・・・
    「元気君」が慌ててるのかも???(笑)

    また、近々そちら(D・Dog's本部)に襲撃したいっす・・・
    でも、強敵の橋が通せんぼしてやがる・・・(笑)

    0

  • 2007/06/14 12:25:03

    <この発言は削除されました>

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース