グループ

DDR56MINI DIY部

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91-  最新15

  • 取り付け、施工ギャラリー
    2008/10/29 18:28:12

    ここではDIYで部品を取り付けたり施工した状況や完成した姿を紹介して下さい。
    自身の整備手帳なんかにリンクをはるといいですね。

    では古いものですが、フロントロアグリルにフォグランプを埋め込んでみました。フォグランプとしての機能は殺して、LEDでスモール連動のアクセサリーランプとしてます。

    http://minkara.carview.co.jp/userid/340042/car/241028/550689/note.aspx

  • おやじbonz 2008/11/25 08:25:34

    すみません。画像を貼り忘れました・・・。

    0

  • 2008/11/27 00:05:01

    前のチェッカールーフで使ったシートが余っていたので、こんなのやってみました。
    ボンスト伸ばしです。
    ちなみに施工したのは、自分の車ではなく、、家の車です。

    http://minkara.carview.co.jp/userid/411579/car/346252/629523/note.aspx

    0

  • 2008/11/27 23:20:20

    >部員各位

    失敗例も大歓迎です。
    失敗でも勉強になる事は多々あるハズですからね。

    0

  • 2008/11/28 09:39:37

    <この発言は削除されました>

  • マチュミ 2008/11/28 09:40:59

    R56系のDIYではありませんが・・・
    イグニッション部にイルミ追加。
    何でMINIにはこれが無いのか不思議。

    0

  • 2008/11/30 14:45:36

    フロント側に続いてリア側にもLEDを仕込みました。

    これって綺麗だから流行らないかなぁ・・・・

    みなさん、是非やりましょう♪


    http://minkara.carview.co.jp/userid/334050/car/257544/631922/note.aspx

    0

  • 2008/12/01 16:16:26

    ドイツのMINI CHALLENGE 2008 のGIGAMOT Racingの37号車を意識したステッカーチューン。
    あまりに目立ち過ぎだったので、今は幻のチューンとなりました。
    一応記念に掲載しておきます。

    0

  • 黒虎 2008/12/05 23:06:30

    ニーパッドを染めQで純正のレッドカラーライン風にしてみました。
    張ったり伸ばしたりが苦手なもんで、染めQは楽で良かったです(*´∀`)ノ

    ちなみにフロントのトリム部はチェッカー柄のシートをヤフオクで入手し貼ってみました♪

    0

  • おやじbonz 2008/12/06 15:13:31

    黒虎さんのブログをみてやってみました。
    染めQって面白いです。

    こんな感じです。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/346958/car/249044/636232/note.aspx

    0

  • 黒虎 2008/12/06 17:09:55

    おやじbonzさん(*´∀`)ノ

    ソレすごくイーです♪

    0

  • 2008/12/06 17:49:49

    <この発言は削除されました>

  • 武さん 2008/12/06 17:50:30

    貰い物のHKSのパワーフローを取り付けてみました

    ここの管理人さんに教えてもらった通り直付けです
    まだ暫定なので適当に針金でつけてますがいずれはキチンとつけないといけませんね


    ちなみに音凄いです
    怖いくらいに鳴きます^^
    馬力やトルク感はほとんど体感できません

    0

  • 2008/12/08 22:00:50


    ハイマウントストップランプをLED化しました。

    ツブツブ感がいい具合です。

    これぞ「LED」って感じですね♪


    http://minkara.carview.co.jp/userid/334050/car/257544/636459/note.aspx

    0

  • 2008/12/12 00:38:57

    ルーフにシンサレートを貼りつけ、
    遮音、断熱性能を強化しましたっ(*^_^*)。

    ルーフからの雑音進入が減ったり、雨粒がルーフ
    をたたく音が減少したり、夏場の日光による温度上昇
    が緩和されたり、冷暖房効率が向上する・・・はずです(笑)

    http://minkara.carview.co.jp/userid/340042/car/241028/640444/note.aspx

    0

  • 2008/12/14 23:14:51

    SPグリルを光らせました。

    最近はパイプ技にハマってます。



    http://minkara.carview.co.jp/userid/334050/car/257544/638777/note.aspx

    0

  • 2008/12/17 19:44:51

    シートとシフトサイドのブーツを染めQで塗装しました

    0

  • 2008/12/22 16:53:50

    <この発言は削除されました>

  • しゅう★ 2008/12/22 21:33:06

    オーディオ関係です。

    ツィーターをAピラーに埋め込んでみました。ゆういち@junk-garageさんのご経験を参考に、ベースにファイバーパテを使用して強度を高めました(逆に曲がらなくなって下部のはめ込みに隙間ができてしまいましたがw)。

    仕上げにはビニールレザーではなくてストーン調スプレーを用いて塗装してます。下地が多少凸凹でも隠してくれるのでありがたいですね!

    0

  • ゆういち@junk-garage 2008/12/23 00:27:40

    ごろみにさん、かなりいい感じですね(^^)

    僕のは…結局、純正部品に…(^^;)

    0

  • 2008/12/30 15:36:13

    フロントグリルをメッシュ化しました。

    結構スポーティーな感じでGOODです♪


    http://minkara.carview.co.jp/userid/334050/car/257544/1836683/parts.aspx

    0

  • 2009/01/05 19:05:51

    新年一発目!!(と、いっても施工は去年ですが(;^_^A アセアセ・・・)

    トランクルームランプの3灯化です。
    夜間のトランクルームが随分と明るくなりました。

    http://minkara.carview.co.jp/userid/340042/car/241028/660125/note.aspx

    0

  • ゆういち@junk-garage 2009/01/05 22:34:11

    Focalのスピーカーを取り付けました。

    ピラー部分はHiFi用のものを流用しています。

    http://minkara.carview.co.jp/userid/280559/car/289871/659460/note.aspx

    0

  • 2009/01/10 19:37:34

    カーナビ連動ETCを取り付けました。
    DIY取り付けを検討されてる方の参考になれば幸いです(*^_^*)

    http://minkara.carview.co.jp/userid/340042/car/241028/663279/note.aspx


    もう1つ、車載DVDも設置してみました(*^o^*)。

    http://minkara.carview.co.jp/userid/340042/car/241028/663334/note.aspx

    0

  • 2009/01/11 00:06:56

    おぉ!部長も重い腰を上げてきましたね( ̄ー ̄)ニヤリッ

    みなさん方も部長・ゴロミニ・ゆういちさんに負けない様に頑張りませう♪

    0

  • ゆういち@junk-garage 2009/01/11 22:38:46

    デッキとアンプを取り付けました。

    http://minkara.carview.co.jp/userid/280559/car/289871/664769/note.aspx

    質問版で、色々回答して頂いたおかげでスムーズに取り付けできました(^ ^)

    0

  • 2009/01/12 19:48:58

    報告者が偏ってきてますが、部長としてDIY部が廃れない様にドカドカ逝きますよ(笑)

    と、いう事でリア周り、その他のデッドニング処理です。


    http://minkara.carview.co.jp/userid/340042/car/241028/665767/note.aspx



    ★まだ一度もDIY報告をされてない皆さん、レベルを問わず遠慮せずにアップして下さいね★⌒(@^-゜@)v

    ただ面倒くさいという方も重い腰を上げて下さいまし~( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪。

    0

  • tomozow 2009/01/13 05:22:46

    ではでは(^^

    初歩中の初歩で、ベタなDIYですが・・・

    ボンストです。

    http://minkara.carview.co.jp/userid/369763/car/275366/1864824/parts.aspx

    走行後のボンネットが温かい状態で施工しましたが、結構やりやすかったです(o^-')b

    0

  • 2009/01/17 21:07:40

    MINIMAX model-502を主役にメーターをカスタマイズしました。

    取り付けるだけでは無く+αのモディで華麗に変身!?(^▽^;)

    MINIMAXを検討されてる方の参考になれば幸いです(o^∇^o)

    0

  • moto303 2009/01/18 02:18:07

    室内の天井にステアリングの格納場所

    3ヶ月前の作業をやっとアップしましたので、初投稿します(^^ゞ

    写真はステアリングカバーのモコモコをFAT MOONさんに作って貰っているところです。
    自分のDIYじゃないのです^^;

    http://minkara.carview.co.jp/userid/378021/car/284977/668377/note.aspx

    0

  • 2009/01/19 20:46:03

    整備手帳へのアップが実施済みDIYになかなか追いついていきませんが、
    「カーナビの取り付け」をしました。

    これからカーナビ取り付けを検討されてる方の参考になれば幸いです(*^o^*)

    http://minkara.carview.co.jp/userid/340042/car/241028/671467/note.aspx

    0

全部  1- 31- 61- 91-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース