- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- DDR56MINI DIY部 (ddr56diy)
- トーク
- 教えて! 質問板
グループ
DDR56MINI DIY部
-
教えて! 質問板
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.6万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/27
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
カナテクスのカーAVトレードインキットについての質問です。
現在、同キットを利用してヘッドユニットの交換および、スピーカーの交換を行っているのですが、
キットに付属のインピーダンス変換器の扱いに迷っています。
説明書にはヘッドユニットを変更する場合、インピーダンスが変わるのでそれを調整する為
と書かれていますが、
スピーカーも変更する場合は、必要ないのではないかと思うのですが?
取り付けを行われた方は実際にはどのように処理されたのでしょうか?
よろしくおねがいします。
あと、写真に写っている指の手前側
黄色
半透明白
黒
の三本のケーブルがついたカプラーの内容をご存知でしたら、情報を頂けないでしょうか。
0人