- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- DDR56MINI DIY部 (ddr56diy)
- トーク
- 教えて! 質問板
グループ
DDR56MINI DIY部
-
教えて! 質問板
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
494
-
391
-
410
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.6万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
>ゆういちさん
作業記憶が曖昧なのですが・・・(^^;)
ハンドブレーキコンソールを外さないと仰る通り干渉してカナックのパネルは取り付け出来ないです。
ハンドブレーキコンソールは外すと、プラリベットがフロア側に残ってしまいがちです。後方にスライドしても外せますが(後ろのドリンクホルダーは先に外しておきます)、戻すときにはスライドがうまく合わずかなり苦労します。結局ハンドブレーキコンソールは全部外した方が手間数は多くなりますが作業効率はいいかもしれません。
こんなトコロでわかるかな?
0人