グループ

d/o/c_N.E.W.S

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • リコール情報 09.10.13 発表分
    coba5555 2009/10/13 19:35:57

    関東のまるもっちさんのブログで表記されましたが 結構大きなリコール内容なのでグループスレッドにて情報公開させて頂きます。

    下記URLは国土交通省へのリコール届出です。
    http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_000429.html

    対象車体番号が明記されていますので 車検証で照らし合わせの上ディーラー側に確認をされる事がよいと思われます。

  • coba5555 2009/10/13 22:26:23

    補足です。

    ディーラーの対応は必ずある筈ですが出来ればメンバーの方の安全を考えると自発的にこのリコールに対する告知と対応をユーザー側から求めるのが早い対応につながるかと思われます。

    スレッドを見られたメンバーの皆さん 自己防衛的ではありますが、折角の早い情報ですから自発的にその状況を把握してディーラーに求める方が良いかと思われます。

    何分今回のリコール内容は安全上の問題としては大きな事かと思われますし その対応する1台当りの時間もかなり要すると思われますので 販売順を待つよりも先に申告した方がより早い対応を貰える可能性が高いかと思いますので。

    皆さんの一日も早い当たり前になる事を望みます。

    0

  • 2009/10/14 00:39:40

    英国産の情報はこちらです。

    http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_000430.html

    0

  • KORE1225 2009/10/14 12:59:56

    僕のデュアも対象範囲内でしたが、範囲内のすべてのクルマがリコール対象ではないらしく、日産HPのリコール検索にかけてみたところウチのはセーフでした。

    心配な方は http://www.nissan.co.jp/RECALL/
    で、車体番号を入力するとすぐにわかりますよ。

    0

  • REDSTAR 2009/10/15 01:42:04

    ピ二オンシャフトは以前から取り沙汰されてましたね。

    燃料ポンプユニットの私の過去の症例です↓
    http://minkara.carview.co.jp/userid/339546/blog/11450813/
    つまりは92人中の一人なのでしょう(^^;)

    0

  • しんる~ 2009/10/15 12:03:44

    どもです^^

    D様休み明けで速攻連絡した結果を
    掲載しておきます。
    HPで車体番号を入れて、自機が該当していても
    「ピニオンシャフト」「燃料ポンプ」どちらかの該当か
    片方だけの該当かと色々あるようです。
    私の場合、ピニオンシャフトだけでした。
    修理時間も2,3時間ということですので
    早く済みそうです。まだ連絡されておらず
    懸念されている方は、早めに連絡・対応が
    早く自機が帰ってくることにつながりそうです^-^

    0

  • fairleader 2009/10/15 22:11:29

    帰りにディーラーに寄ってきました。

    うちの車はピニオンシャフト該当。
    もう対策部品も来ているということで、一年目点検と兼ねて火曜に入庫予約してきました。

    リコール通知はまだ来てませんが、操縦系なので早いに越したことはないです。

    0

  • coba5555 2009/10/26 14:18:36

    結果です。

    今回私の対象はステアリング分のみ 作業時間約1時間半でした。
    余談ですが リアのショック、前回キャンバー調整時にオイルの漏れを見つけ(左のみ)リア左右共交換作業も別にしています。 (この分で約1時間半)

    リアショックは国内でのリコール届けは出ていませんが 異音やオイル漏れなど 気になった場合は迅速にディーラーに相談するのが良いと思います。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース