グループ

DRIVER’S

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • (ToT)MPV動くなりました!助けて下さい
    パイ314 2009/11/28 20:10:35

    LY3Pにターボタイマーを自分で付けよとして、壊した見たいです
    症状はエンジンを回すとイモビのランプが素早く点滅します
    後は、電動スライドドアを開けると開かずにピピピピピピと後ろのタイヤの上から、音がなります
    半ドアにしても自動的にしまりません

    マツダに問い合わせたら、バッテリーが上がってるか、ヒーズが切れて居るかだとおもいますって、どのヒーズが怪しいかって聞いたら、取説見て下さいって
    ボンネットと、助手席のヒーズ見たけど切れてない様に見えます
    今は車に電気流れない様にマイナスコード抜いて(車をリセット)しながらバッテリー充電してます

    マツダに明日、見に来て下さいと、連日したら、自分でしたのですから、うちは、行きませんし、車もって来られても困りますって…
    助けて下さい
    何処に原因が有るかと思いますか?

  • ☆ふっさん☆ 2009/11/28 20:24:41

    ひどいDですね~
    ちょっと原因は分かりませんけど…
    対応悪すぎじゃないですか?
    何か分かりましたら
    書き込みしたいと思います。。。

    0

  • パイ314 2009/11/28 20:38:30

    ありがとうございます
    お願いします

    0

  • ほえほえ★ 2009/11/28 22:51:46


    上記の症状だけでは壊れたかどうかは分かりません。(ある意味正常かもしれません…)

    >自分でしたのですから、うちは、行きませんし、車もって来られても困ります
    厳しいかもしれませんが、DIYで車に手を入れた以上はディーラーとしても当然の回答と思いますよ。

    現状がどうなっているか分かりませんが、まずは取り付けようとして手を入れた配線、すべて元に(純正の状態)に戻して(スターターもハズして)元の通りとなるか確認してみてはいかがでしょうか。

    それでもおかしな動作だったとき、ディーラーに相談したほうが修理対応の話が進みやすく思います。

    0

  • パイ314 2009/11/29 03:32:23

    ありがとうございます
    元に、戻しても、症状は変わらないので…
    Dラーにお願いしましたが、少し対応悪く
    まだ1年たってないのに…
    明日、朝からヒーズを調べて見ます
    なぜ、スライドドアまで?

    0

  • KTP 2009/11/29 06:54:57

    自分の場合は面倒くさいのでタイマー買った店で取付してもらったけど、どこで買われたのでしょうか?
    ディーラーも金払えば診て、治してくれるとは思いますが…

    0

  • 煉瓦屋 2009/11/29 09:35:24

    DIYの難しい所ですね!

    やればできそうだし、失敗すれば、Dに頼らずにいられないし。

    うちも、常にドキドキしながら、電送系弄ってますf^_^;

    無事に復活できると良いですねm(_ _)m

    0

  • johnpei 2009/11/29 10:41:43

    Dに保証でどうにかして!とか言ってません?

    今回の件は、明らかに保証の範囲外だし、修理費用はちゃんと払うと言えばDも動いてくれるかと…
    出張費用も出すと言えば出向いてくれると思いますよ

    Dは慈善団体では無く、商売ですからね
    自分がメインハーネス燃やしちゃった時は、修理費用ちゃんと払うと言ったら、的確に動いてくれましたよ
    トータルで16万円ほどDに支払いましたが…www

    0

  • パイ314 2009/11/29 10:47:18

    ターボタイマーは前車からの物で10年前です
    朝から見ててMぽいヒーズ1つ1つ目視じゃなく道通見たけどOKでした
    追加でわかった事は、ヘッドライトはつくけどフォグと微灯はつきません
    ウインカーも正常ですシフトをRに入れてもナビがバックモニターになりません
    何方かお力を~

    0

  • パイ314 2009/11/29 11:15:03

    ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
    お恥ずかしい話しです
    車速信号を取ろうと助手席BOX側のコネクターを外そうとして固くて、外れずにそれが、少し浮いた状態で通電してなかった見たいでした(ToT)

    みなさん、いろいろありがとうございました
    心強かったです

    ターボタイマーも動作OKです

    0

  • 冬道 2009/11/29 18:32:59

     まずは復帰してよかったですね
     ヒーズじゃなくてよかったですね(笑)
     電装系の弄りは本当に油断大敵ですね

    0

  • おやじちゃん 2009/11/30 03:10:46

    復帰おめでとう

    車に電気流れない様にマイナスコード抜いて(車をリセット)しながらバッテリー充電したのがよかったんじゃないですかね♨

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース