グループ

ESSE owners club

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 東北エリア新年会オフ(来らっせ!オフvol,6)開催のお知らせ
    BANZON 2017/01/05 12:31:58

    2017年、今年もよろしくお願いいたします。

    さて、寒い寒い東北の冬ですが、、、、、

    今年は予想に反して(今のところ)雪も少ない日々が続いております。

    福島、茨城エリアのメンバーで集まる来らっせ!オフの新年会を企画しましたので第一報としてあげさせていただきます。

    なお、詳細はおろか概要もまだ詰めておりません(珍しく(笑))。

    日程だけの確定ですのでご了承ください。

    2017年1月22日(日)

    福島県南部(棚倉町周辺)集合10時or11時

    初詣(希望者可)&ランチ

    *スタッドレスタイヤ装着車もしくはチェーン携行条件指定

  • 紫エッセ 2017/01/05 19:51:16

    横レスすみません。ネタのひとつとして投下なんですが、

    その日、ウチの地元で「あんこうサミット」というイベントがあります。
    リンクはこちら↓
    http://www.city.kitaibaraki.lg.jp/docs/2016012000011/

    全国から20~30団体ほど、
    各地のあんこう鍋や冬の魚介鍋のブースが出展されます。
    下関や女川、青森、山形、相馬などなど、

    会場はココです。
    http://yahoo.jp/HQ9chD

    盛りは、炊き出しの豚汁(発砲スチロールドンブリ1杯)程度ですが
    たぶん300円から500円程度で、食べ比べもしやすいですよ。

    けっこう混み合うので駐車場が難ありですが、いかがでしょ?

    ちなみにワタシは手伝いがあるかもなので、
    オフには参加できません。

    0

  • ユウ・改三 2017/01/05 20:31:48

    1月22日ですねφ(..)

    0

  • BANZON 2017/01/05 21:54:53

    紫エッセさん
    しびれるネタ、ありがとうございます‼(笑)
    あんこう鍋オフの代替として充分検討の余地ありですね!

    ユウジくん
    体調は大丈夫ですか?無理せず計画に盛り込んで下さい❗

    0

  • 紫エッセ 2017/01/05 22:37:36

    BANZONさん
    何もなければホスト役にもなれますが、
    まだわからないです。すみません。

    0

  • みんとぶるう 2017/01/06 21:53:38

    皆さん、明けましておめでとうございます。スタッドレス&チェーンを必用な所には近付かない自分ですので、今年1回目の参加は厳しいです。全国あんこうサミットを覗きに行こうかな?です。

    0

  • BANZON 2017/01/09 15:08:33

    インフルにて死んでおりました為、投稿が滞りまして申し訳ありませんでした。。。

    紫エッセさんからの情報を有難くそのまま採用させていただきまして、今回のvol,6は北茨城全国あんこうサミット編とさせていただきます。

    来らっせ!オフvol,6新年会~北茨城あんこうサミット編~

    会場:漁業歴史資料館よう・そろー
    〒319-1713 茨城県北茨城市関南町仁井田789−2
    https://goo.gl/maps/SX2dmwvYb2K2

    集合時間 10:00

    現地にて3~4時間程度滞在
    (場所移動予定なし)

    地図を見ましたが駐車場のスペースに限りもあり場合によっては場外スペースになるおそれもあります。

    当日連絡を取り合いながら離れた場所でもまとまって集まれるように集合しましょう。

    弄られオフは、いまどきのアルミテープチューンあたりをなんか施していただけたら!

    当日の天候次第では福島県側からの路面状況で到着時間に遅延する可能性もあります。

    0

  • 紫エッセ 2017/01/09 19:38:20

    インフル大丈夫でした?
    わかりました~!できるかぎり情報収集して提供しますね。

    まだ微妙ですが、手伝いがなければ顔出しできると思います。
    それでも手伝いには行かなきゃならんでしょうが(汗)

    0

  • 紫エッセ 2017/01/10 22:49:40

    本日、主催者側に確認してきた駐車場情報です。

    画像の□の場所が駐車場になります。
    ×の場所は震災の復興工事のため使えません。

    10時頃ならまだ余裕はあると思われます。
    食べる方も昼近くになるとブースに寄っては長蛇の列になり、なかなかありつけないところも出てきます。

    あと、例えば午後に場所替え(移動¥9する場合、
    画像右側の漁港の道路はかなり広いので
    参加台数にもよりますが、
    一時的に集合して出発することもできると思います。

    0

  • ユウ・改三 2017/01/17 12:56:56

    休み取れたので行きまーす(;・∀・)

    0

  • みんとぶるう 2017/01/17 21:01:25

    改めて、行きますので宜しくお願い致します。天気が穏やかな事を願ってます。

    0

  • タイチョー 2017/01/17 21:26:34

    いわきからは3人で参加予定です🎵
    宜しくお願いします(  ̄▽ ̄)

    0

  • BANZON 2017/01/18 01:04:54

    >紫エッセさん
    駐車場情報ありがとうございます~~~。
    当日うまく連絡を取り合って集まりたいと思います。

    >ユウジくん
    かなり軽いタッチの参加表明だけど、、、
    体もクルマも大丈夫なの???
    無理はしないようにね!

    >みんとぶるうさん
    今週末南岸低気圧の影響が多少あるかもしれませんが、、、
    まぁ北茨城は大丈夫だろうとは思いますが、、、
    情報を細かく確認しながら来ていただければと思います。

    >タイチョーさん
    いつもありがとうございます~~~。
    アルミテープ魔改造大会、、、軽くよろしくお願いします~~(笑)。

    0

  • 紫エッセ 2017/01/18 15:24:53

    まだ手伝いの話が来ていませんので、
    一応参加ということでお願いします。

    フル参加できるかは微妙ですがご容赦くださいな。

    0

  • 紫エッセ 2017/01/19 20:32:45

    皆さん、参加表明ありがとうございます。

    当日のイベントタイスケについて、
    観光協会のページにチラ裏があったのでリンク貼ります。
    http://www.kitaibarakishi-kankokyokai.gr.jp/data/doc/1484636751_doc_12_1.pdf

    ちなみにチラシの地図は
    南北が逆になっていますのでご注意ください。

    あと、あんこう鍋の出店の情報がある程度わかったので
    掲載しますね。

    県外は8つ
    山口県下関市、青森県風間浦村、石川県珠洲市、
    宮城県(加美、女川)、熊本県天草市、
    山形県鶴岡市、福島県相馬市

    県内はひたちなか、水戸の2つ

    市内からも7つの出店があるようです。

    その他、あんこう鍋以外も含め40近い出店数とのことです。

    楽しんでくださいね~♪

    0

  • S.F@AW11 2017/01/21 20:09:52

    前日になってしまいましたが?もしお邪魔で無ければ、スタッドレス装着のチェーン持参で伺おうかと思います。(`・ω・)ノ

    0

  • BANZON 2017/01/21 21:49:03

    >SFさん!
    ありがとうございます‼是非是非!おまちしています!

    チェーンは付けなくても大丈夫だと思います。

    ただ、北茨城でも深夜早朝は氷点下かと思います。

    福島中通りは本日深夜、-10℃の予報です。

    ところで、残念なのですが、来らっせ!レジェンドのしろっせさんが明日はどうしても休めない仕事が入ってしまったそうで、不参加となっています。

    0

  • しばなり 2017/01/21 23:04:39

    参加します。
    皆さん、よろしくお願いします。
    m(__)m

    0

  • ミニスケ 2017/01/21 23:35:05

    ギリギリになりましたが
    明日休みなので参加します。
    宜しくお願いします♪

    0

  • BANZON 2017/01/22 01:04:03

    >しばちゃんさん
    >ミニスケさん

    参加表明ありがとうございます‼
    ミニスケさんは距離が長いですが、気をつけて来て下さい❗

    0

  • みんとぶるう 2017/01/22 05:24:15

    皆さん、おはようございます。出発しました。今日1日、宜しくお願いします。今日は、車内・水温、マイナスには成って無いです。

    0

  • ユウ・改三 2017/01/22 07:41:36

    ここ(青)に3名います

    0

  • 紫エッセ 2017/01/22 17:43:09

    会場でちょっとだけ片付けの手伝いをして、
    その後床屋に行って、

    それでも5時前に帰宅。みなさんお疲れさまでした~!
    まだ帰宅していない人が大半でしょうが
    気をつけてお帰りください。ネタは提供しないように(笑)

    0

  • ユウ・改三 2017/01/22 18:20:51

    勿来からオール高速で帰宅しました。
    高速も郡山ジャンクションから路面状態が怪しく、猪苗代から先は軽いホワイトアウトでしたが無事帰宅。
    まだ帰宅途中の方々はお気をつけて。紫さんのおっしゃるようにネタを作らないでくださいね(;・∀・)

    本日はお疲れ様でした

    0

  • しばなり 2017/01/22 19:21:46

    先ほど帰宅しました。
    今日は天気も良く、楽しいオフ会でした。
    参加された皆さんお疲れ様でした!

    0

  • BANZON 2017/01/22 19:59:18

    本日もお騒がせしつつ、楽しい1日を過ごせました。ありがとうございました。

    19:15に帰宅しました。

    いわきまでは良かったものの、小野町方面へR349に行ったがツキ、、

    アップダウンでは積雪、凍結当たり前の路面にあちゃー。。。

    郡山に出ようと県道65に移ったら更に事態は悪化。。。

    前を走るアウディTTが最徐行が精一杯という、最悪な状況でした(汗)。

    やはり福島中通りは楽させてくれません。

    ちなみに、、、

    例のブツの残骸はもうありませんでした(泣)。

    0

  • みんとぶるう 2017/01/22 22:18:33

    帰りもオール下道で、20時頃に帰宅しました。皆さんも無事の到着だと思いますが、お疲れ様でした。

    0

  • S.F@AW11 2017/01/22 22:32:09

    本日のオフお疲れ様でした。m(_ _)m
    ただいま無事に家に到着しました。

    はじめての来らっせ参加でしたが、
    とても楽しめました!
    あんこうも旨かったですしね( ̄▽ ̄)b

    主催のBANZONさん、参加者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m
    遠いいんで頻度はアレかもしれませんが、また行きます(`・ω・)ノ

    0

  • 2017/01/22 22:42:04

    <この発言は削除されました>

  • ミニスケ 2017/01/22 22:50:29

    本日参加の皆さん大変お疲れ様でした!
    休み休みのんびり帰ったので先ほどの帰宅となりました

    天気も良くイベントも楽しめましたし
    弄りオフのロケーションも最高でした♪

    地元は前が見えないくらい雪が降ってて^_^;
    雪の無いエリアの皆さんが羨ましい限りです

    ありがとうございました♪

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース